このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:118件
損というか恥をかいたときがあった
まず"噂"を聞いたと言う記憶がない。次に仮に"正しい情報"にも鈍感。更に優柔不断、成り行き任せなので、結果としていいにつけ悪いにつけ先取りすることも早合点することもなさそう。先取りしたいとも思わないし
ウワサを鵜呑みにすることが無いし、ウワサをもとに損得に結び付ける事も無い
損得…?
覚えておりません。
どうなんでしょう?わかんない。
噂て余り信じないので。
多分あると思うけど、覚えていない。
あったかもしれないけど、記憶にない。40年以上生きていれば、あるに違いない。まぁ、あったとしても、きっと勉強になっているから全くのソンとは言い切れない。多分。きっと。
あるような気もするが、すぐに思い出せないってことは大したことはないのかも。
覚えてない…
富山グラウジーズは西地区での失敗から噂を引き摺り過ぎ&噂に振り回され過ぎが祟って試合で負け越し続けた末、B1総合最下位でチーム創設史上初のB2降格という憂き目になっちまった……(T_T)“噂を信じ過ぎるからB2に落っこちて、カターレやサンダーバーズに恥掻かせちまった(TOT)(byジョシュア・スミス[B2富山グラウジーズ])”その教訓を授けた山本リンダの名曲「どうにも止まらない」のサビメロ“?噂を信じちゃいけないヨ♪”っつう啓示はズシリと効くぜョ!カターレ・イレヴンやサンダーバーズ・ナインはグラウジーズの例を教訓に啓示を受け入れよ!
もうどうにもとまらない♪
噂は色々分からないよね。
!
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:118件
損というか恥をかいたときがあった
まず"噂"を聞いたと言う記憶がない。次に仮に"正しい情報"にも鈍感。更に優柔不断、成り行き任せなので、結果としていいにつけ悪いにつけ先取りすることも早合点することもなさそう。先取りしたいとも思わないし
ウワサを鵜呑みにすることが無いし、ウワサをもとに損得に結び付ける事も無い
損得…?
覚えておりません。
どうなんでしょう?わかんない。
噂て余り信じないので。
多分あると思うけど、覚えていない。
あったかもしれないけど、記憶にない。40年以上生きていれば、あるに違いない。まぁ、あったとしても、きっと勉強になっているから全くのソンとは言い切れない。多分。きっと。
あるような気もするが、すぐに思い出せないってことは大したことはないのかも。
覚えてない…
富山グラウジーズは西地区での失敗から噂を引き摺り過ぎ&噂に振り回され過ぎが祟って試合で負け越し続けた末、B1総合最下位でチーム創設史上初のB2降格という憂き目になっちまった……(T_T)“噂を信じ過ぎるからB2に落っこちて、カターレやサンダーバーズに恥掻かせちまった(TOT)(byジョシュア・スミス[B2富山グラウジーズ])”その教訓を授けた山本リンダの名曲「どうにも止まらない」のサビメロ“?噂を信じちゃいけないヨ♪”っつう啓示はズシリと効くぜョ!カターレ・イレヴンやサンダーバーズ・ナインはグラウジーズの例を教訓に啓示を受け入れよ!
もうどうにもとまらない♪
噂は色々分からないよね。
!