このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:254件
基本的に冷たいものを飲むため。
他の物は有るが飲み物だけは無い。
引っ越してから電子レンジがない。意外と困らない
電子レンジは体に悪い説を採用してるので
です〜レンチンは使わないです〜
ヤカンで沸かして飲み物を作って飲んでますので、再び温める前に飲んでしまうのでレンジを使う必要はありません。
なんでかないです。
こわいやん
そもそも温かい飲料を飲む事が結構少ない
逆ですね…お茶から始まりほぼ冷蔵庫で冷やして飲みホットはほぼ…決して猫舌ではありませんが…ちょい苦手で飲まない飲めないですね…やはり特に真夏に飲む冷やした麦茶が一番で原点かと〜m(_ _)m
電子レンジ対応の容器に移すのが面倒
はい
冬でも冷たい飲み物しか飲まない
淹れたてのを飲むのでないかな。コーヒー、紅茶、お煎茶その場で淹れて飲みます
レンジは使うけど、料理が中心ですね。
回答別コメント
過去の設問
-
自宅に重箱はありますか?
-
見える・見せる収納を意識していますか?
-
値上げをきっかけに買わなくなった物はありますか?
-
日の出、日の入の時間をチェックしますか?
-
金製品を売ったことがありますか?
-
予定のない休日に、眠りすぎて後悔することはありますか?
-
ワサビを自分ですりおろして使うことはありますか?
-
web検索していて脱線し本来の調べものを忘れることはありますか?
-
釣り堀りに行ったことがありますか?
-
炊いた白米を冷凍保存することはありますか?
過去の設問一覧コメント総数:254件
基本的に冷たいものを飲むため。
他の物は有るが飲み物だけは無い。
引っ越してから電子レンジがない。意外と困らない
電子レンジは体に悪い説を採用してるので
です〜レンチンは使わないです〜
ヤカンで沸かして飲み物を作って飲んでますので、再び温める前に飲んでしまうのでレンジを使う必要はありません。
なんでかないです。
こわいやん
そもそも温かい飲料を飲む事が結構少ない
逆ですね…お茶から始まりほぼ冷蔵庫で冷やして飲みホットはほぼ…決して猫舌ではありませんが…ちょい苦手で飲まない飲めないですね…やはり特に真夏に飲む冷やした麦茶が一番で原点かと〜m(_ _)m
電子レンジ対応の容器に移すのが面倒
はい
冬でも冷たい飲み物しか飲まない
淹れたてのを飲むのでないかな。コーヒー、紅茶、お煎茶その場で淹れて飲みます
レンジは使うけど、料理が中心ですね。