このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:230件
恥ずかしいわーッ??
あります
有ります!
ですーーー
子供の頃、歌のコンテストに一度
radio minorhythm第1回公開収録に
1度だけあります
たまたま収録をやっていた場所に出くわして、インタビューだかを受けた記憶はありますね。
町の隠れたタレントさんて番組
体調不良で先日行きそびれて悔しい思いを・・
大昔、社会人になって、間もなくnhkの、ラジオで”あなたのメロディー”に、当時の審査委員、古関裕而先生、轟由紀子さん、伴奏にハンマがんいち、服部亮一先生もいました。東京オリンピックの後(先のオリンピック)まだ港区のスタジオでした。
昔TBSだったか?吉田拓郎さんと小室等さんの番組の公開収録に何度か行ったことがありました。終わりが遅くて終電ぎりぎりで帰宅した思い出。
召集されて隣の学区の小学校の校庭まで遠征させられた、夏休みの思い出。テレビ体操の「体操のおっさん」(あの当時は誰だったっけかなぁ)を遠目に見ながら、ラジオ体操をしたなぁ。校庭にグラウンドピアノを出して生演奏だったのには驚いた。
ある
学生の頃、地元のラジオ番組の公開収録行きました。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:230件
恥ずかしいわーッ??
あります
有ります!
ですーーー
子供の頃、歌のコンテストに一度
radio minorhythm第1回公開収録に
1度だけあります
たまたま収録をやっていた場所に出くわして、インタビューだかを受けた記憶はありますね。
町の隠れたタレントさんて番組
体調不良で先日行きそびれて悔しい思いを・・
大昔、社会人になって、間もなくnhkの、ラジオで”あなたのメロディー”に、当時の審査委員、古関裕而先生、轟由紀子さん、伴奏にハンマがんいち、服部亮一先生もいました。東京オリンピックの後(先のオリンピック)まだ港区のスタジオでした。
昔TBSだったか?吉田拓郎さんと小室等さんの番組の公開収録に何度か行ったことがありました。終わりが遅くて終電ぎりぎりで帰宅した思い出。
召集されて隣の学区の小学校の校庭まで遠征させられた、夏休みの思い出。テレビ体操の「体操のおっさん」(あの当時は誰だったっけかなぁ)を遠目に見ながら、ラジオ体操をしたなぁ。校庭にグラウンドピアノを出して生演奏だったのには驚いた。
ある
学生の頃、地元のラジオ番組の公開収録行きました。