デイリサーチ

質問先輩や上司をよいしょすることはありますか?

回答期間:25/02/09 ~ 25/02/10
回答総数:118390件
作成者: STAR.S さん
● 
5.5%
● 
44.5%
● 
43.8%
● 
6.2%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

『たまにある』と答えた人の最新のコメント

コメント総数:430件

2025/02/10 02:52
たまにある ふみささん / 女性 / ?代

社会の中で必要なんですかねぇ

2025/02/10 01:17
たまにある 上海帰りのJimmyさん / 男性 / 80代

です〜若い頃は冗談めかして良くやったです〜

2025/02/10 01:13
たまにある ?さん / 女性 / ?代

滅多にないけど

2025/02/10 01:00
たまにある ?さん / 男性 / ?代

ですーーー

2025/02/10 00:44
たまにある 匿名で。さん / 男性 / 50代

はい。

2025/02/10 00:42
たまにある ?さん / 女性 / 50代

仕方ないけどする時はしますよね〜生きてるんだから

2025/02/10 00:27
たまにある 恭介さん / / ?代

たまにですね。

2025/02/09 23:50
たまにある ?さん / 女性 / 70代

そんなこともあった、という程度。

2025/02/09 23:44
たまにある ?さん / 女性 / 50代

です

2025/02/09 23:39
たまにある ?さん / 男性 / ?代

こっち

2025/02/09 23:38
たまにある れもんさん / 女性 / 60代

フリーなので上司や先輩はいないんだけど、クライアントなどをよいしょする事はごく稀にある

2025/02/09 23:27
たまにある ジュエルさん / 女性 / 70代

人間関係を良くするための策ですね。全くのデタラメよいしょはダメですが、いいところは30%増しでもOKだと思います。悪い気はしません。それができるかできないかで人間関係が楽しい物になるか、辛辣なものになるか決まったりします。

2025/02/09 23:25
たまにある めめんと盛りさん / 男性 / 60代

たまたま先輩であった人(学校のとか職場の人とか)に面と向かって「あなたは素晴らしい」なんて言ったことはないけど、それは本来の「持ち上げる」とも違う。第三者に対して「この先輩はね」と持ち上げたことは少しある。

2025/02/09 23:24
たまにある ?さん / / ?代

ハイ

2025/02/09 23:21
たまにある もちこさん / / ?代

コミュニケーションの一つ