このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:297件
何時も氷がある暮らし!
夏場は必須です。
夏場限定(…と言いつつ年末くらい)まで使用
夏かな。
昨日整備した
製氷機は使っていたのだが、氷が出来上がるまでの時間が長く、異常反応するようになり、真夜中や明け方に異音で動作不良を起こす。水の入れ過ぎも製氷機の不具合を引き起こす要因になっている。あれから稀に使っているが、親が主に利用している。
そろそろ活躍する季節です
夏場の暑い時
友達が来る時や熱がある時などは使うなぁ。便利。
夏に米焼酎ロックで飲むっちゅね。
...
メンテが面倒
今は空っぽ
はい
寒い時期は氷不要。製氷停止にすると電気代が違う気がする。気のせい?夏場は自動製氷機では足りないので、100均で製氷皿を買った方がいいかな?
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:297件
何時も氷がある暮らし!
夏場は必須です。
夏場限定(…と言いつつ年末くらい)まで使用
夏かな。
昨日整備した
製氷機は使っていたのだが、氷が出来上がるまでの時間が長く、異常反応するようになり、真夜中や明け方に異音で動作不良を起こす。水の入れ過ぎも製氷機の不具合を引き起こす要因になっている。あれから稀に使っているが、親が主に利用している。
そろそろ活躍する季節です
夏場の暑い時
友達が来る時や熱がある時などは使うなぁ。便利。
夏に米焼酎ロックで飲むっちゅね。
...
メンテが面倒
今は空っぽ
はい
寒い時期は氷不要。製氷停止にすると電気代が違う気がする。気のせい?夏場は自動製氷機では足りないので、100均で製氷皿を買った方がいいかな?