このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:298件
こまめに洗うのが面倒なので、100円均一の製氷皿を使っています
さいきんはぜんぜんつかってないねぇ・・・・・
年1で霜取りで、取った霜で冷や酒作り
いつでも氷があるの便利だけど製氷機能が壊れてから放置してて使えない…
氷を使わないのでタンクに水を入れたことすらない。ビニールがついたままw
普段は氷を使用しない
一人暮らしした23歳の時から、全く不必要で生活しているので、再婚して今使っている冷蔵庫も、速攻で製氷器や、それを作るための水のタンクは取り去りました。 「冷えは万病のもと」という概念なので、氷は一切、必要ありません。今40歳です。氷がなくても、私生活で何ら困ることはありません。
壊れた
です。
節電のため。氷は必要に応じて製氷器で作ります。
受け皿が壊れたようで製氷出来なくなった。
デス
ないです
こちら。
です
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:298件
こまめに洗うのが面倒なので、100円均一の製氷皿を使っています
さいきんはぜんぜんつかってないねぇ・・・・・
年1で霜取りで、取った霜で冷や酒作り
いつでも氷があるの便利だけど製氷機能が壊れてから放置してて使えない…
氷を使わないのでタンクに水を入れたことすらない。ビニールがついたままw
普段は氷を使用しない
一人暮らしした23歳の時から、全く不必要で生活しているので、再婚して今使っている冷蔵庫も、速攻で製氷器や、それを作るための水のタンクは取り去りました。 「冷えは万病のもと」という概念なので、氷は一切、必要ありません。今40歳です。氷がなくても、私生活で何ら困ることはありません。
壊れた
です。
節電のため。氷は必要に応じて製氷器で作ります。
受け皿が壊れたようで製氷出来なくなった。
デス
ないです
こちら。
です