このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:29件
あるようなないような。
オペラグラスでならたまにする。結構よく見える
双眼鏡ならあるけど、望遠鏡はあったような気もするけど覚えていない
これかな
子供の頃、望遠鏡ではなく、父親が仕事で使っていた測量計みたいなので、月を見せてくれました。クレーターがはっきり見えたのを覚えています。
あるっちゃある、ないっちゃない
天体観測ではなくて?
sorry not sure!
天体望遠鏡を覗くという経験がほとんどないので(もってなかったし、興味も薄かった)、たぶんないはずなんだけど、そこそこ長く生きているのでもしかしたら、あったかも
小学生のころ子供会で観測イベントがあった気がするような。。。ハッキリしません(笑)
ない
ほぼない。見たいし欲しい。のはヤマヤマだが残念ながらもっと優先順位の上のものがあるので。
忘れた。
家庭用の天体望遠鏡ならあるけど、双眼鏡は正直覚えてない。自分のを持ってたから見たことあるかもしれないけど、記憶にない。
です
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:29件
あるようなないような。
オペラグラスでならたまにする。結構よく見える
双眼鏡ならあるけど、望遠鏡はあったような気もするけど覚えていない
これかな
子供の頃、望遠鏡ではなく、父親が仕事で使っていた測量計みたいなので、月を見せてくれました。クレーターがはっきり見えたのを覚えています。
あるっちゃある、ないっちゃない
天体観測ではなくて?
sorry not sure!
天体望遠鏡を覗くという経験がほとんどないので(もってなかったし、興味も薄かった)、たぶんないはずなんだけど、そこそこ長く生きているのでもしかしたら、あったかも
小学生のころ子供会で観測イベントがあった気がするような。。。ハッキリしません(笑)
ない
ほぼない。見たいし欲しい。のはヤマヤマだが残念ながらもっと優先順位の上のものがあるので。
忘れた。
家庭用の天体望遠鏡ならあるけど、双眼鏡は正直覚えてない。自分のを持ってたから見たことあるかもしれないけど、記憶にない。
です