デイリサーチ

質問電車やバスが遅延して、逆に得をしたことがありますか?

回答期間:25/06/17 ~ 25/06/18
回答総数:112340件
作成者: kj さん
● 
2.5%
● 
23.3%
● 
69.0%
● 
5.2%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

『何度もある』と答えた人の最新のコメント

コメント総数:40件

2025/06/18 03:58
何度もある ?さん / 女性 / 50代

頭に来ますよねー

2025/06/18 00:56
何度もある ?さん / 女性 / 60代

遅延証明者を出せば、遅刻にはならず、時給を減らされることもなかったです。

2025/06/17 23:12
何度もある つかさん / / ?代

ある

2025/06/17 21:55
何度もある mpdさん / 男性 / 60代

バスの到着が遅れたため乗客が大勢で座れない場合、1本見送ると、次のバスは定刻に到着し、余裕で座れ、前のバスは途中のバス停でも大勢乗車して更に遅れるが、こちらは途中の乗客もほとんどなくスムーズに走行するので、結局、降車するバス停にはほぼ同時に到着する。

2025/06/17 21:42
何度もある まーくんさん / 男性 / 50代

そんな時はラッキーって叫びます。

2025/06/17 21:15
何度もある ?さん / 男性 / ?代

新幹線の特急券が払い戻しになった。急ぐ旅ではなかったので、得したな。 あと、飛行機が遅れて、空港内で使える商品券や食事券をもらったことがある。羽田空港、成田空港、那覇空港 で。

2025/06/17 21:14
何度もある Ymk_Akasakaさん / 女性 / 50代

ウチは新幹線に乗って仙台に行った1時間後に地震の影響で各駅停車式電車が遅延したりしたので、小雨の中の寺の参拝三昧を堪能出来た。コケにされたのは秋田新幹線こまち24号が大雪の影響で10~15分遅延したので、御蔭ではやぶさ24号は散々待たされた。バスが15分遅延したのも渋滞のせい。今後バスが猛暑の影響で遅延したら厄介な事態になるだろう。各駅停車式電車も雨で遅延すれば計画自体が狂う

2025/06/17 20:45
何度もある 冷や爺さん / 男性 / 60代

高校の自業が遅刻扱いに不成遊んだ。

2025/06/17 20:06
何度もある ゆづさん / / ?代

学校サボれたからなww

2025/06/17 19:09
何度もある ?さん / 男性 / 20代

駅やバス停の到着が遅くなったけど遅延のお陰で無事に乗れた事は何度もあるので

2025/06/17 18:30
何度もある ?さん / 女性 / 50代

逆に早く帰れた、或いは目的地に着いた。

2025/06/17 16:16
何度もある sgさん / / ?代

日本航空の飛行機。全日空に乗り換えたため、死なずに済んだことや、けががなかったことが何度もあります。日本航空はよく事故るからね。

2025/06/17 15:36
何度もある ?さん / / ?代

自分が発車時間後にバス停に着いたとき、(遅延して)ぴったり来たときがよくある

2025/06/17 15:10
何度もある ?さん / / ?代

1度は、遅れたので1本前のに乗れて自分は無事に着いたが後から来た本来乗るはずの列車は事故で多数の死傷者が出たということがある。普段で言えば遅れると始発に乗れるので「グリーン券を持っているのに座れない」ということがない。

2025/06/17 15:10
何度もある マージさん / / ?代

出勤時の遅延なら、証明書を提出すれば遅刻しても給料は減額されないし、停止している電車内でのんびり読書できる(自分の出勤時間はラッシュじゃないのでほぼ座れる)。つまり仕事しないで合法でさぼれるんだから得しかない。