このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:52件
世間知らずかどうかは,自分自身よりもどちらかというと周りが感じることなのではと。
深読みし過ぎかもしれない…と思うことはあるある。
石破茂の方がよほど世間知らず。
若い頃はありましたので「まったくない」ではないですし、さすがにこの歳になって世間知らずではなくなったと思います。
そんな事考えたことが無いです
さすがに世間知らずだとは思わないが、知らないことが無いわけじゃあないけど・・・・・
です
そんなの気にしない
あるっちゃある、ないっちゃない
何ともまあ
_
ある場所の常識が通じないとかあるあると思うので何とも言えない
無いとは思うが?
”世間”と言う切り口でものを考えたことが無かったので”世間知らず”とも”世間知らずでない”とも思ったことが無い…良く判らない。70余年の間、家族、学校、職場、日本、海外…等々で多くの人、シチュエーション、情報etc. に触れ、経験してきたが、一人の人間が一生の間に身に付けられる知識や経験は自ずと限られており、少なくとも私は”世間知らずではない”と云う自信は無い。漠然と”世間”と言ったって、国や土地や業界やコミュニティや時代や…によって”常識”は異なり、逆に”私は世間のことは分かっています”なんて人が居るなら、それこそ”世間知らず”
んじゃまず「世間」を定義するところから始めようか。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:52件
世間知らずかどうかは,自分自身よりもどちらかというと周りが感じることなのではと。
深読みし過ぎかもしれない…と思うことはあるある。
石破茂の方がよほど世間知らず。
若い頃はありましたので「まったくない」ではないですし、さすがにこの歳になって世間知らずではなくなったと思います。
そんな事考えたことが無いです
さすがに世間知らずだとは思わないが、知らないことが無いわけじゃあないけど・・・・・
です
そんなの気にしない
あるっちゃある、ないっちゃない
何ともまあ
_
ある場所の常識が通じないとかあるあると思うので何とも言えない
無いとは思うが?
”世間”と言う切り口でものを考えたことが無かったので”世間知らず”とも”世間知らずでない”とも思ったことが無い…良く判らない。70余年の間、家族、学校、職場、日本、海外…等々で多くの人、シチュエーション、情報etc. に触れ、経験してきたが、一人の人間が一生の間に身に付けられる知識や経験は自ずと限られており、少なくとも私は”世間知らずではない”と云う自信は無い。漠然と”世間”と言ったって、国や土地や業界やコミュニティや時代や…によって”常識”は異なり、逆に”私は世間のことは分かっています”なんて人が居るなら、それこそ”世間知らず”
んじゃまず「世間」を定義するところから始めようか。