このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:349件
毎年盆踊りがあるし、秋祭りもあるので自治会の役員になると嫌でも。
町会の班長の時に。
参加しないと罰金を徴収されますからね…イヤだイヤだ
子供祭り実行委員長・・・と言っても祭り参加賞のお菓子調達係・・・
です〜
子供が小さい頃です
中学校までは獅子舞やお囃子の稽古に行って祭りにも参加していました
若いころ
地域自治会で班長が回ってきた時。
desu
表立っては「ねんりんピック」だけですが、小学生時代〜高校生時代まではPTAの資料作りやらを親の代わりにやっていたので直接でなくとも少しは運営側に入っていたといえるような?
氏子として地元神社への祭り参加は子供の頃から毎年していて、自治会三役に就任していた時は運営サイド。 秋季例大祭は担ぐ布団屋台とちびっ子屋台の2台を出すので、最大他の地域の壇尻と屋台と神社の神輿と子供神輿合わせて最大12台の時もあった。 地元市の夏祭りは若い頃運営サイドで協力していた。PTAや保護者会の役員でのお手伝いは15年以上していた。特にPTA会長の時は10数tトラックの荷台をステージにして運動場をグルっと囲むテント配置20店舗の露店で飲食から金魚すくい等の遊戯で終了後片付けは日付が変わっていた。
子供会関係でやったことはあります
まさに今夏祭りの準備をしている。
子どものスポーツの関係で。少しどころじゃなかったわ、足かけ10年近く関わった…
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:349件
毎年盆踊りがあるし、秋祭りもあるので自治会の役員になると嫌でも。
町会の班長の時に。
参加しないと罰金を徴収されますからね…イヤだイヤだ
子供祭り実行委員長・・・と言っても祭り参加賞のお菓子調達係・・・
です〜
子供が小さい頃です
中学校までは獅子舞やお囃子の稽古に行って祭りにも参加していました
若いころ
地域自治会で班長が回ってきた時。
desu
表立っては「ねんりんピック」だけですが、小学生時代〜高校生時代まではPTAの資料作りやらを親の代わりにやっていたので直接でなくとも少しは運営側に入っていたといえるような?
氏子として地元神社への祭り参加は子供の頃から毎年していて、自治会三役に就任していた時は運営サイド。 秋季例大祭は担ぐ布団屋台とちびっ子屋台の2台を出すので、最大他の地域の壇尻と屋台と神社の神輿と子供神輿合わせて最大12台の時もあった。 地元市の夏祭りは若い頃運営サイドで協力していた。PTAや保護者会の役員でのお手伝いは15年以上していた。特にPTA会長の時は10数tトラックの荷台をステージにして運動場をグルっと囲むテント配置20店舗の露店で飲食から金魚すくい等の遊戯で終了後片付けは日付が変わっていた。
子供会関係でやったことはあります
まさに今夏祭りの準備をしている。
子どものスポーツの関係で。少しどころじゃなかったわ、足かけ10年近く関わった…