このアンケートは現在回答受付中です
コメント総数:71件
テレビ本体がない
テレビを手放して、テレビ番組そのものをここ30年ほど視聴していない。それで困ったことは一切ない。
どちらも見ていません! 1つ上の項目に誤字があったのでこちらにしました。
どとら?
!
料金を取られているので意地になってNHKニュースと天気予報は観るがそれ以外は民放を含めてTVは殆ど見ない。光回線や衛星アンテナも付けていない。
NHKは有料放送ですよね。違うんでしょうか。
ケーブルTVで見ているので、個別料金ではないが無料でもない
いまは見ていない
BS放送を見ていますか?どちらも見ている。どとらも見ていない。どうしてこんな回答になるんじゃ?摩訶不思議じゃのう。残念じゃ!
です。
NHK-BSは無料放送のカテゴリーではないですよね
テレビが無い(笑)
以前の自宅ネット環境の時はBSが見られたので無料を見ていたけど、今の住居ではBSを見るための負担を除いたため見られなくなった。実家に行くと基本的にBSがついているのでそれは見る。録画したい番組があると悩む。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:71件
テレビ本体がない
テレビを手放して、テレビ番組そのものをここ30年ほど視聴していない。それで困ったことは一切ない。
どちらも見ていません! 1つ上の項目に誤字があったのでこちらにしました。
どとら?
!
料金を取られているので意地になってNHKニュースと天気予報は観るがそれ以外は民放を含めてTVは殆ど見ない。光回線や衛星アンテナも付けていない。
どとら?
NHKは有料放送ですよね。違うんでしょうか。
ケーブルTVで見ているので、個別料金ではないが無料でもない
いまは見ていない
BS放送を見ていますか?どちらも見ている。どとらも見ていない。どうしてこんな回答になるんじゃ?摩訶不思議じゃのう。残念じゃ!
です。
NHK-BSは無料放送のカテゴリーではないですよね
テレビが無い(笑)
以前の自宅ネット環境の時はBSが見られたので無料を見ていたけど、今の住居ではBSを見るための負担を除いたため見られなくなった。実家に行くと基本的にBSがついているのでそれは見る。録画したい番組があると悩む。