このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:273件
長期入院で入浴出来ない時に使いました。
白内障手術後
自宅の給湯器が壊れて交換する間、使いました。でも自分には合わなくて3回ほど使って辞めました。表面的な汚れを落とすだけで地肌の汚れはそのままなので駄目でした。
何年も前に一度だけ。メントールが入っていたのでスーッとしたが汚れが落ちた感じはしなくて、使った直後は髪はもっさりするしフケが酷くなった。以来 たとえ入浴できない状況になってもドライシャンプーは二度と使いたくない。
風邪などで頭を濡らしたくない時に、良いと思い使ってみたが、タオルでふき取るのが割と面倒。髪はまだ良いが、地肌は良くマッサージ(それも面倒)すると、脂分がタオルに付くので、タオルが汚れる。病人の介護用、災害時用だと思う。
ないな!
ちょっとだけよ。
昔入院した時重宝しました
ある
阪神大震災で水もガスも使えなくなったときに使った。
入院した時に使いました
若い頃、足を骨折した時。
この歳で顔を怪我して2週間ほど使いました。ようやく普通に頭を洗えるようになって洗いましたが全く泡が立ちませんでした。高校生の時に頭を怪我した時にはドライシャンプーはなく頭は洗えず同じく2週間近く耐えるしかありませんでした。今は便利になりました。
1995年の神戸淡路震災の時、3ヶ月自宅では入浴出来なかったので、ドライシャンプーを何度か使いました。
事故で入院した時にあります。足吊られていたのでお風呂も入れず拭くのみ髪も洗えずでスプレー式のを使った覚えがあります。髪全体にスプレーしてマッサージのみ!ちゃんとした洗髪したかったですね。お湯で流して。若い時の何十年も前の事なので色々と変化しているでしょうね。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:273件
長期入院で入浴出来ない時に使いました。
白内障手術後
自宅の給湯器が壊れて交換する間、使いました。でも自分には合わなくて3回ほど使って辞めました。表面的な汚れを落とすだけで地肌の汚れはそのままなので駄目でした。
何年も前に一度だけ。メントールが入っていたのでスーッとしたが汚れが落ちた感じはしなくて、使った直後は髪はもっさりするしフケが酷くなった。以来 たとえ入浴できない状況になってもドライシャンプーは二度と使いたくない。
風邪などで頭を濡らしたくない時に、良いと思い使ってみたが、タオルでふき取るのが割と面倒。髪はまだ良いが、地肌は良くマッサージ(それも面倒)すると、脂分がタオルに付くので、タオルが汚れる。病人の介護用、災害時用だと思う。
ないな!
ちょっとだけよ。
昔入院した時重宝しました
ある
阪神大震災で水もガスも使えなくなったときに使った。
入院した時に使いました
若い頃、足を骨折した時。
この歳で顔を怪我して2週間ほど使いました。ようやく普通に頭を洗えるようになって洗いましたが全く泡が立ちませんでした。高校生の時に頭を怪我した時にはドライシャンプーはなく頭は洗えず同じく2週間近く耐えるしかありませんでした。今は便利になりました。
1995年の神戸淡路震災の時、3ヶ月自宅では入浴出来なかったので、ドライシャンプーを何度か使いました。
事故で入院した時にあります。足吊られていたのでお風呂も入れず拭くのみ髪も洗えずでスプレー式のを使った覚えがあります。髪全体にスプレーしてマッサージのみ!ちゃんとした洗髪したかったですね。お湯で流して。若い時の何十年も前の事なので色々と変化しているでしょうね。