このアンケートは現在回答受付中です
コメント総数:42件
SHOWER only water ship NO
寒い時期にはいつも湯船につかりたいと思うのだけど、自宅にはお風呂ないし、職場が温泉施設だけど、年々潔癖になっていくので難しい
シャワーで済ますので…
です
面倒くさい
家にはシャワーしかないので
広告うざい ちなみに、シャワーのみ
シャワー派なので
一年中 湯舟には浸からないので!
湯船につかると息苦しくなって、途中で息をしに脱衣所まで行かないといけなくなる。そこまでひどくなかった頃でも、風呂に入ると目が覚めるたちだった。風呂はストレスでしかないから、リラックスできるって人が信じられない。今は真冬でもシャワー一択。
つからないので
湯舟に浸からない
めったに湯船に浸かることはない
早く寝たいので、毎日シャワーだけです
シャワー派だからなあ
回答別コメント
過去の設問
-
湯舟に浸かっているときに寝落ちしたことがありますか?
-
プレイするならチームスポーツと個人スポーツ、どちらが好きですか?
-
クルーズ船に乗ったことがありますか?
-
自宅でタルタルソースを作ることはありますか?
-
会話の中で専門用語やスラングを使われて困惑することはありますか?
-
スマホゲームに課金しすぎて後悔したことがありますか?
-
子供向けの玩具やお菓子に興味を持つことはありますか?
-
外出先で着替えが必要になって、衣服を買ったことがありますか?
-
チラシの裏をメモとして使用することがありますか?
-
センブリ茶を飲んだことがありますか?
過去の設問一覧コメント総数:42件
SHOWER only water ship NO
寒い時期にはいつも湯船につかりたいと思うのだけど、自宅にはお風呂ないし、職場が温泉施設だけど、年々潔癖になっていくので難しい
シャワーで済ますので…
です
面倒くさい
家にはシャワーしかないので
広告うざい ちなみに、シャワーのみ
シャワー派なので
一年中 湯舟には浸からないので!
湯船につかると息苦しくなって、途中で息をしに脱衣所まで行かないといけなくなる。そこまでひどくなかった頃でも、風呂に入ると目が覚めるたちだった。風呂はストレスでしかないから、リラックスできるって人が信じられない。今は真冬でもシャワー一択。
つからないので
湯舟に浸からない
めったに湯船に浸かることはない
早く寝たいので、毎日シャワーだけです
シャワー派だからなあ