このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:40件
父は中学生で亡くしているので 怖い人は祖父のみだった
やっぱりじいちゃんには敵わないや
滅多に怒らない人だったので、叱られてひどく落ち込んだのを覚えています。
a
今はもう亡くなりましたが、子供の頃は怖かったです。
故人だけど、一言だけで説得力があったから。
もういないが
もう怒ってもらえないけどさ
つい最近、妻のお父さんに怒られたというかお金をもらいました。 正直、一番辛いというかこたえました。
もういませんが。。
小学生の時に優しかった祖父が私に失望して、泣きながら叱られたことは忘れられない
校長をやってた人なので説教がキツイ。
昔の事ですが、祖父から1度叱られ、それ以来、人には嘘をついたことは無い。
厳しい人でした。
普段甘やかしてくれる人に怒られると凹む。
回答別コメント
過去の設問
-
「ないものねだり」をすることがありますか?
-
QUOカードを使ったことがありますか?
-
自分の持っている知識で感謝されたことはありますか?
-
芝刈り機・草刈り機を使ったことがありますか?
-
地元が舞台の映画を観たことはありますか?
-
天ぷらの専門店に行ったことがありますか?
-
涙もろくなったなと感じることはありますか?
-
過去の手帳やスケジュール帳を保管していますか?
-
エッグスライサーを使うことはありますか?
-
宿泊先でマッサージを利用したことがありますか?
過去の設問一覧コメント総数:40件
父は中学生で亡くしているので 怖い人は祖父のみだった
やっぱりじいちゃんには敵わないや
滅多に怒らない人だったので、叱られてひどく落ち込んだのを覚えています。
a
今はもう亡くなりましたが、子供の頃は怖かったです。
故人だけど、一言だけで説得力があったから。
もういないが
もう怒ってもらえないけどさ
つい最近、妻のお父さんに怒られたというかお金をもらいました。 正直、一番辛いというかこたえました。
もういませんが。。
小学生の時に優しかった祖父が私に失望して、泣きながら叱られたことは忘れられない
校長をやってた人なので説教がキツイ。
昔の事ですが、祖父から1度叱られ、それ以来、人には嘘をついたことは無い。
厳しい人でした。
普段甘やかしてくれる人に怒られると凹む。