このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1748件
投票率上がるでしょ
流れです。
もうそういう時代だと思います。
制限をつけないと危ないと思う。
制限設けないと、川崎祭みたいなことになるからねえ…
十分な本人確認など制限を付けた上で解禁するべきだと思うけれど、カード情報漏洩が蔓延して中で、投票に必要なIDが盗まれたり、十代の孫が祖父母になりすましてネット投票する行為防ぐのは難しそう。
他の方法と同様に公職選挙法で制限を付けて解禁すればいい。
ダトオモウ
多少の制限を設けつつ行っていけば、今より無駄な出費を減らせられそうなので。
時代の流れに合わせたほうがいい
今では何でもネット
ネット投票はいろいろ問題がありそうだけど、選挙活動はネットでしたらいいと思います。お金のかかる選挙カーや街頭演説はむしろ禁止にして、お金のない人でも立候補できるようにして欲しい。
厭なら見なきゃいいんだし、うるさくないだけマシ
投票率を上げる努力はするべし
よく考えて?
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:1748件
投票率上がるでしょ
流れです。
もうそういう時代だと思います。
制限をつけないと危ないと思う。
制限設けないと、川崎祭みたいなことになるからねえ…
十分な本人確認など制限を付けた上で解禁するべきだと思うけれど、カード情報漏洩が蔓延して中で、投票に必要なIDが盗まれたり、十代の孫が祖父母になりすましてネット投票する行為防ぐのは難しそう。
他の方法と同様に公職選挙法で制限を付けて解禁すればいい。
ダトオモウ
多少の制限を設けつつ行っていけば、今より無駄な出費を減らせられそうなので。
時代の流れに合わせたほうがいい
今では何でもネット
ネット投票はいろいろ問題がありそうだけど、選挙活動はネットでしたらいいと思います。お金のかかる選挙カーや街頭演説はむしろ禁止にして、お金のない人でも立候補できるようにして欲しい。
厭なら見なきゃいいんだし、うるさくないだけマシ
投票率を上げる努力はするべし
よく考えて?