このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1888件
リズム感は良いけれど、音域狭く、音痴?で、微妙に音がずれて、ぴったりでない。譜面見ながら、かなり歌いこまないと歌えない。
自分は声が低いのでキーを下げるが音域が狭いので結局歌える曲が限られてしまう。そしてどんなに歌のテクニックを練習しても最終的には持って生まれた声がいわゆる美声でないと上手いと言われない。
まずは照れを無くさないとな。
あまり、歌うことはうまくないです。
違う曲に聞こえないようにすることです。
出ない。
地声が高いせいか低い音が出なくていつもキーを上げる。中途半端な音程も出し辛い
音痴
音痴なので
歌えるようにしか歌った事ないから…カラオケとか行かないしね。
全部難しいです。
かな?
並み以下の音域なので でも好きな歌は歌いたいですよ下手でも
その他と回答。 相対的な音程で、メロディによっては♯や♭を付けた音を正確にとるのが難しいと思うときがある。 自分の声域の下限近くは大きい声を出せないが、難しいのとは違う。マイクを通すと、比較的低い声まで使える。 裏声は使わないので、出せといわれたら出しにくいかな。 ハ長調で言うと、五線より上のドまで出るので、裏声は出さないから。 ハワイアンは本来裏声で歌う場合があるが、日本で趣味で歌ってる人に聞いたら、表声で歌ってると言ってた。 ヨーデルは裏表交互に出すが、これはむつかしいと思う。
一言でいうと、声枯れかな。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:1888件
リズム感は良いけれど、音域狭く、音痴?で、微妙に音がずれて、ぴったりでない。譜面見ながら、かなり歌いこまないと歌えない。
自分は声が低いのでキーを下げるが音域が狭いので結局歌える曲が限られてしまう。そしてどんなに歌のテクニックを練習しても最終的には持って生まれた声がいわゆる美声でないと上手いと言われない。
まずは照れを無くさないとな。
あまり、歌うことはうまくないです。
違う曲に聞こえないようにすることです。
出ない。
地声が高いせいか低い音が出なくていつもキーを上げる。中途半端な音程も出し辛い
音痴
音痴なので
歌えるようにしか歌った事ないから…カラオケとか行かないしね。
全部難しいです。
かな?
並み以下の音域なので でも好きな歌は歌いたいですよ下手でも
その他と回答。 相対的な音程で、メロディによっては♯や♭を付けた音を正確にとるのが難しいと思うときがある。 自分の声域の下限近くは大きい声を出せないが、難しいのとは違う。マイクを通すと、比較的低い声まで使える。 裏声は使わないので、出せといわれたら出しにくいかな。 ハ長調で言うと、五線より上のドまで出るので、裏声は出さないから。 ハワイアンは本来裏声で歌う場合があるが、日本で趣味で歌ってる人に聞いたら、表声で歌ってると言ってた。 ヨーデルは裏表交互に出すが、これはむつかしいと思う。
一言でいうと、声枯れかな。