このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1975件
でも他人様に迷惑をかけなければ保守的思考も大いに結構。これまでの生き方でも全然不便さを感じたこともない。流行や第三者の考えに流される生き方は絶対にイヤ。
宗教で心を支配し、会社を支配する。 合理的です。
昔は百聞は一見にと良く言いましたが、最近は家にいながら地球の裏側までライブで見えてしまう。雑誌も買わなくなりましたし、学生時代は好きな子の家に連絡するだけで緊張しました、親が電話に出たらどうしようとかwこんな事を思い出しているときに時代は変わってきているんだな〜と実感しますw
なんだかね
結構ありますね
30代男ですけど 今年の4月までガラケー使ってました。 平成も終わり、そろそろ限界を感じて 5月からスマホを使い始めました。
ありますね。
男性が仕事、女性は家庭 価値観はそれぞれだから悪いことではないけどね
昭和世代なので、よくあります。
昭和は遠くになりにけり
時代遅れっって何ですか?自分の生き方・ポリーシーに時代は関係ないと思います。周りに惑わされたり合わせたりする必要ないんじゃないかな?マナーは守るけど、個性も尊重して自分らしく日々を過ごしたいです。
歴史や流行は繰り返されるのさ。
ずっとガラケーでいいやと考えていたけど、どさすがにもうスマホにしないといけないなと最近思ってきました。時代の流れと変化についていかないといけないなと思う今日この頃。
はい!
産まれも育ちも昭和なもんで。。。
回答別コメント
過去の設問
-
ルールを知らずに見ているスポーツはありますか?
-
オンラインで試験を受けたことがありますか?
-
自宅に重箱はありますか?
-
見える・見せる収納を意識していますか?
-
値上げをきっかけに買わなくなった物はありますか?
-
日の出、日の入の時間をチェックしますか?
-
金製品を売ったことがありますか?
-
予定のない休日に、眠りすぎて後悔することはありますか?
-
ワサビを自分ですりおろして使うことはありますか?
-
web検索していて脱線し本来の調べものを忘れることはありますか?
過去の設問一覧コメント総数:1975件
でも他人様に迷惑をかけなければ保守的思考も大いに結構。これまでの生き方でも全然不便さを感じたこともない。流行や第三者の考えに流される生き方は絶対にイヤ。
宗教で心を支配し、会社を支配する。 合理的です。
昔は百聞は一見にと良く言いましたが、最近は家にいながら地球の裏側までライブで見えてしまう。雑誌も買わなくなりましたし、学生時代は好きな子の家に連絡するだけで緊張しました、親が電話に出たらどうしようとかwこんな事を思い出しているときに時代は変わってきているんだな〜と実感しますw
なんだかね
結構ありますね
30代男ですけど 今年の4月までガラケー使ってました。 平成も終わり、そろそろ限界を感じて 5月からスマホを使い始めました。
ありますね。
男性が仕事、女性は家庭 価値観はそれぞれだから悪いことではないけどね
昭和世代なので、よくあります。
昭和は遠くになりにけり
時代遅れっって何ですか?自分の生き方・ポリーシーに時代は関係ないと思います。周りに惑わされたり合わせたりする必要ないんじゃないかな?マナーは守るけど、個性も尊重して自分らしく日々を過ごしたいです。
歴史や流行は繰り返されるのさ。
ずっとガラケーでいいやと考えていたけど、どさすがにもうスマホにしないといけないなと最近思ってきました。時代の流れと変化についていかないといけないなと思う今日この頃。
はい!
産まれも育ちも昭和なもんで。。。