デイリサーチ

質問オーケストラの演奏を聴いて、どの楽器の音色か分かりますか?

回答期間:21/07/27 〜 21/07/28
回答総数:146831件
作成者: ぶどう さん
● 
2.9%
● 
16.1%
● 
44.7%
● 
36.3%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

最新のコメント

コメント総数:1858件

2021/07/28 03:57
大体わかる ?さん / 男性 / 60代

音楽一家で(姪はピアニスト)私は大学まで音楽やってたけど、ビオラとヴァイオリンの区別は難しいね。チューバとスーザフォンや、コルネットとフリューゲルホルンの区別もオーケストラの中で判断するのは、なかなか難しい。それぞれ単独で鳴らして比較すれば分かるけどね。

2021/07/28 03:40
一部わかる ?さん / 男性 / ?代

バイオリンとビオラ、アルトサックスとテナーサックス、同じメロディーならわからん。

2021/07/28 03:30
一部わかる ?さん / 男性 / 50代

トランペットとか誰が聞いてもわかるヤツは。ビオラとかチェロとかサックス系の微妙なのはわかりません。

2021/07/28 03:30
まったくわからない こじこじさん / 男性 / 50代

(;_;)

2021/07/28 03:29
まったくわからない araigumaさん / 女性 / ?代

ドラムくらいしかわかりません

2021/07/28 02:54
完璧にわかる Musikさん / 女性 / 50代

一応、海外までわざわざ聴きに行くくらいのクラヲタなので・・・。 人によっては音色で演奏者もわかることもあります! コロナで全然コンサート行けなくて悲しい。

2021/07/28 02:28
大体わかる きゃあ子さん / 女性 / 30代

音楽好きだし、合唱団(アマチュア)に所属してた時、オーケストラと共演した事もあるので、一通り大体は分かります。

2021/07/28 02:26
一部わかる ?さん / 女性 / 60代

はい、大体は

2021/07/28 02:26
まったくわからない 仙台太郎さん / 男性 / 60代

わからない

2021/07/28 02:04
一部わかる ?さん / 男性 / 50代

自信は無いですけど。

2021/07/28 02:00
大体わかる kyasaさん / / ?代

学生時代に音楽系の部活動やっていたので。

2021/07/28 01:48
大体わかる ?さん / 男性 / 50代

ブラバンだったので管楽器は分かるけど弦楽器はあまり分からないです

2021/07/28 01:43
完璧にわかる まろんさん / / ?代

ぶらばん、すいぶ、やってると分かる人が多いと思う

2021/07/28 01:36
一部わかる hihihi さん / 男性 / 70代

生のコンサートに行っていないから、聞き分けできないです。

2021/07/28 01:27
一部わかる ?さん / / ?代

オーボエの音が好きです。