このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1897件
ないです。
です
可能なものは綺麗に洗って置いておく。趣味で使うこまごました物を保管するのにもよく利用する。再利用出来る出来ないに関係なくゴミをポイ捨てする奴は自分自身もゴミのように捨てられたらいいのに。
なし
なんか嫌。貧乏ったらしい
最も使い続けている使い捨て容器は、モロゾフのガラス製プリンカップ。 本来の役割だけで廃棄するには惜しい器が意外とあったりすることと、使い捨て容器の流用なので廃棄段階での逡巡がない。
ペットボトルは再利用して傷んだらリサイクルにしてます
再利用を想定していないものは傷がつきやすくて雑菌の繁殖リスクが高いですから。なるべくそういった容器に入ったものを買わないし、買ったらリサイクルですね。
プリンの容器やコンビニでもらうスプーンなど。エコだよエコ!
環境破壊は、もう止められないから、未来のためにも出来る事はする。何事も慣れだから。水害などが多発して他人の便の臭いで汚れたくはないし。
とってあった時
ペットボトルは洗って2〜3回使う
それが便利な時もある・・・
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:1897件
ないです。
です
ないです。
可能なものは綺麗に洗って置いておく。趣味で使うこまごました物を保管するのにもよく利用する。再利用出来る出来ないに関係なくゴミをポイ捨てする奴は自分自身もゴミのように捨てられたらいいのに。
なし
なんか嫌。貧乏ったらしい
なし
最も使い続けている使い捨て容器は、モロゾフのガラス製プリンカップ。 本来の役割だけで廃棄するには惜しい器が意外とあったりすることと、使い捨て容器の流用なので廃棄段階での逡巡がない。
ペットボトルは再利用して傷んだらリサイクルにしてます
再利用を想定していないものは傷がつきやすくて雑菌の繁殖リスクが高いですから。なるべくそういった容器に入ったものを買わないし、買ったらリサイクルですね。
プリンの容器やコンビニでもらうスプーンなど。エコだよエコ!
環境破壊は、もう止められないから、未来のためにも出来る事はする。何事も慣れだから。水害などが多発して他人の便の臭いで汚れたくはないし。
とってあった時
ペットボトルは洗って2〜3回使う
それが便利な時もある・・・