このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1913件
「某有名電波塔より高い」という程度しか・・・
(^Q^) 裕福層なので。。。
細かく把握している人いるんだぁ…
しらない
坂のてっぺんなので
なに_
してません
最寄り駅と自宅の標高差が70mもある上に更に間に下り坂と上り坂が何度もあるので……
何もかも標高に関して建築許可出している行政の問題---結果、川よりも低い住宅地、自己責任での水害被害---これが日本。。。ええ
ハザードマップがある見てないない。
調べたのに〜
防災対策で図面データの配布資料ありますが、ちょっと、記憶喪失?
近所に3.5mの表示があります。 近くには高いところがないです。
知ってるよ。8メートル。津波来たら水浸し決定
ざっくり把握だけではでっかいバツだな
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:1913件
「某有名電波塔より高い」という程度しか・・・
(^Q^) 裕福層なので。。。
細かく把握している人いるんだぁ…
しらない
坂のてっぺんなので
なに_
してません
最寄り駅と自宅の標高差が70mもある上に更に間に下り坂と上り坂が何度もあるので……
何もかも標高に関して建築許可出している行政の問題---結果、川よりも低い住宅地、自己責任での水害被害---これが日本。。。ええ
ハザードマップがある見てないない。
調べたのに〜
防災対策で図面データの配布資料ありますが、ちょっと、記憶喪失?
近所に3.5mの表示があります。 近くには高いところがないです。
知ってるよ。8メートル。津波来たら水浸し決定
ざっくり把握だけではでっかいバツだな