デイリサーチ

質問自宅で焼き鳥を串打ちからしますか?

回答期間:22/03/19 〜 22/03/20
回答総数:144484件
作成者: みつくま さん
● 
1.9%
● 
11.3%
● 
77.2%
● 
9.6%
0%
50%
100%

このアンケートの回答受付は締め切っております

毎日回答してポイントゲット!アンケートラリー

最新のコメント

コメント総数:1750件

2022/03/23 10:12
まったくしない ?さん / / ?代

そもそも料理自体していない。

2022/03/20 03:55
まったくしない 宇宙将軍糞太郎さん / 男性 / ?代

よくするやたまにする人が凄い。 普通、プロの技で素人がやっても上手くいかないと思うが? 仮に出来たとして、炭焼きでないと美味しくないイメージがある。 コロナ禍だからやる人いてもおかしくないが 素直に焼き鳥屋で食べようね。

2022/03/20 03:46
まったくしない monamaさん / 女性 / 20代

お店でしか食べないです。

2022/03/20 03:35
まったくしない たむさん / 男性 / 60代

家では安全の為に串に刺さず、そのまま炒める方向に。。。ええ

2022/03/20 03:31
まったくしない ?さん / 男性 / 50代

自宅で焼き鳥を作ろうとすると、相当な汚れ物が出るでしょう? また、最近のガスコンロは非常に鬱陶しい機構がついているし、電磁調理器も使い勝手が悪い。無理をするより、購入した方がお得でしょう。

2022/03/20 02:41
まったくしない machikiyoさん / 男性 / 80代

焼き鳥は飲み屋で友達とチューハイを飲みながら食べるのが一番です。

2022/03/20 02:39
まったくしない B.dさん / / ?代

しませんね。

2022/03/20 02:38
まったくしない 鶏公爵夫人さん / 女性 / ?代

焼き鳥は焼き鳥屋で食べるのが一番。

2022/03/20 02:33
まったくしない nigauriojisanさん / / ?代

極たまにスーパーで購入する

2022/03/20 02:23
まったくしない booさん / / ?代

焼き鳥は焼いたものを買って来る。 唐揚げはたまに家でするけど。

2022/03/20 02:20
焼き鳥は食べない ?さん / 女性 / ?代

そもそも鶏肉食べない

2022/03/20 02:20
まったくしない ルリコさん / 女性 / ?代

若い時はやった事がありますが、今は面倒なので、専門店で購入しています。

2022/03/20 02:18
まったくしない ?さん / / ?代

串打ちなどの追加加工はしません。

2022/03/20 02:11
まったくしない 粋なおじさんさん / 男性 / 70代

ありません。

2022/03/20 01:52
よくする ?さん / 男性 / 60代

タマゴを尻の下で数週間暖めて、ヒヨコにして、それを育てる所から行います。ヒヨコが成鳥になる頃にお肉にします。なので、焼き鳥を食べたいと思ってから、実際に口にするまで最短でも数か月はかかりますかねぇ。すき焼きの場合は、牛、野菜、白滝、醤油、砂糖などを・・・。