このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1849件
相手に聞いてもらおうという意欲の無い方の話は基本スルーです。声が小さい、ボソボソと話す、1センテンスが長く主語等が不明瞭、などなど。
英語圏に住んでいるので日常茶飯事。
あります。
あるある
ないです
よくある 専門用語の羅列やなまりが強い人 小さな声でぼそぼそ話す人 ごめんなさい本当に解らないし聞こえないです それを聞き返したとて 同じなのでテキトーに相づちうってしまいます
興味のない話しは
旦那の話してる事。意味不明の話を長々としてるから。会話になりません。
母は何度も再放送するのでやりますね。
逆に聞いてても聞いてないふりすることもある
あとでちゃんときいてる?!って言われる笑
これ。
呼ばれた気がした時に返事をしてしまうことはあります。
たま〜にあります。生返事でも構わない時に。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:1849件
相手に聞いてもらおうという意欲の無い方の話は基本スルーです。声が小さい、ボソボソと話す、1センテンスが長く主語等が不明瞭、などなど。
英語圏に住んでいるので日常茶飯事。
あります。
あるある
ないです
ないです
よくある 専門用語の羅列やなまりが強い人 小さな声でぼそぼそ話す人 ごめんなさい本当に解らないし聞こえないです それを聞き返したとて 同じなのでテキトーに相づちうってしまいます
興味のない話しは
旦那の話してる事。意味不明の話を長々としてるから。会話になりません。
母は何度も再放送するのでやりますね。
逆に聞いてても聞いてないふりすることもある
あとでちゃんときいてる?!って言われる笑
これ。
呼ばれた気がした時に返事をしてしまうことはあります。
たま〜にあります。生返事でも構わない時に。