このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1586件
学校行事で一遍あった程度だが・・・
月、火星、木星、土星。 特に土星の輪が見えたのには感動しました。
よく夜中に彼氏と天体観測をしに遠くの山近くまで行き流星群など見に行きました。とても懐かしく思います。
一度だけ!波照間島で見た
有りません!
望遠鏡持ってるので。
こんばんは。
ないですね。いつも肉眼。
隣街に天体望遠鏡のある施設があるので火星 木星大接近にときとか見に行った 木星の目や土星の輪がはっきり見えて凄かった
今してみたいと思っています。
ある気がする
天体望遠鏡の購入計画があります。
夜空を見るのは好きですが天体望遠鏡を買うのは阿保だと思っていました。
子供の頃はね・・・・・
ないにゃん
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:1586件
学校行事で一遍あった程度だが・・・
月、火星、木星、土星。 特に土星の輪が見えたのには感動しました。
よく夜中に彼氏と天体観測をしに遠くの山近くまで行き流星群など見に行きました。とても懐かしく思います。
一度だけ!波照間島で見た
有りません!
望遠鏡持ってるので。
こんばんは。
ないですね。いつも肉眼。
隣街に天体望遠鏡のある施設があるので火星 木星大接近にときとか見に行った 木星の目や土星の輪がはっきり見えて凄かった
今してみたいと思っています。
ある気がする
天体望遠鏡の購入計画があります。
夜空を見るのは好きですが天体望遠鏡を買うのは阿保だと思っていました。
子供の頃はね・・・・・
ないにゃん