このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1670件
ないよ
現在は3鉢だけ。他は全部、普通の観葉植物ですが。
何故に多肉って呼ばれているのかな?
育てているのを忘れてしまう
子供の頃
枯れる
興味ない
育てたいと思っていたが、なかなか購入するまでに至っていない。
最近は昔の高価な品種でも運が良ければ100均で買えたりするので、ずいぶん敷居が下がった
増えて増えてしょうがない植物ですね。葉っぱ1枚ちぎって地面につけるだけでどんどん増殖していく。
そんなもん育てる心の余裕無いっす、?お金無くて、生きていくのに精い一杯っ。
はい。
3種類ほどあります。
子どもの頃、お彼岸の縁日にサボテンを一つずつ買っては育てていました。代表格が金鯱。 今は頂いた金のなる木など多肉植物を3種類をベランダで育てています。
ないにゃん
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:1670件
ないよ
現在は3鉢だけ。他は全部、普通の観葉植物ですが。
何故に多肉って呼ばれているのかな?
育てているのを忘れてしまう
子供の頃
枯れる
興味ない
育てたいと思っていたが、なかなか購入するまでに至っていない。
最近は昔の高価な品種でも運が良ければ100均で買えたりするので、ずいぶん敷居が下がった
増えて増えてしょうがない植物ですね。葉っぱ1枚ちぎって地面につけるだけでどんどん増殖していく。
そんなもん育てる心の余裕無いっす、?お金無くて、生きていくのに精い一杯っ。
はい。
3種類ほどあります。
子どもの頃、お彼岸の縁日にサボテンを一つずつ買っては育てていました。代表格が金鯱。 今は頂いた金のなる木など多肉植物を3種類をベランダで育てています。
ないにゃん