このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1850件
たぶんない。 いずれ見てみたい。
昔は毎年、家の周りを飛んでいた (河川、側溝などの改修と共に減少し、今では全く居ない)
野生?
田舎だから、見た事がある。
子供の頃(半世紀以上前)、世田谷・狛江付近にもいた。捕ってきて蚊帳の中に放した。
蛍は野生のみが蛍。食用でもないのに。また子供が「死」を実感する過程で虫取り等をするならともかく。生き物を大の大人の見世物にする神経は理解しがたい。
あるにゃん
そんな所にいるはずもないホテルか何かのイベントで見世物にされているのは見たことがある。とてもかわいそうで主催者に怒りを感じた。
有ります!
子供の頃、おばあちゃんの家で毎年見た
高校生までは田舎で過ごしたので、暗い夜道を歩くと、よく見かけたものです。
子供の頃はよく見ていました
14〜15歳ぐらいまで自宅の裏に流れていた川がとても綺麗で蛍が群生していた、あまりにも明るいので本を持って行った読もうとしたが無理でした!
野生のホタルしか見たことない 養殖のホタルいるの?環境整備されてる方はいてるけど
庭に飛んでる。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:1850件
たぶんない。 いずれ見てみたい。
昔は毎年、家の周りを飛んでいた (河川、側溝などの改修と共に減少し、今では全く居ない)
野生?
田舎だから、見た事がある。
子供の頃(半世紀以上前)、世田谷・狛江付近にもいた。捕ってきて蚊帳の中に放した。
蛍は野生のみが蛍。食用でもないのに。また子供が「死」を実感する過程で虫取り等をするならともかく。生き物を大の大人の見世物にする神経は理解しがたい。
あるにゃん
そんな所にいるはずもないホテルか何かのイベントで見世物にされているのは見たことがある。とてもかわいそうで主催者に怒りを感じた。
有ります!
子供の頃、おばあちゃんの家で毎年見た
高校生までは田舎で過ごしたので、暗い夜道を歩くと、よく見かけたものです。
子供の頃はよく見ていました
14〜15歳ぐらいまで自宅の裏に流れていた川がとても綺麗で蛍が群生していた、あまりにも明るいので本を持って行った読もうとしたが無理でした!
野生のホタルしか見たことない 養殖のホタルいるの?環境整備されてる方はいてるけど
庭に飛んでる。