このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1549件
かつては抵抗があった。 近年試したことはあるが・・・
つかわないにゃん
再開してる所多くて助かる〜
使わない
ある時は
そういえば、コロナ禍以降、使わなくなった。
三菱だったか、吹き出す風が冷たいのは、冬場使いません。
コロナ禍を経て、タオルハンカチを2枚くらい持ち歩く習慣が身につき、それを使った方が早く手が乾くのでジェットタオルは利用しません。電力の節約にもなりますから。
トイレが綺麗か如何かによるわ ジェットタオルなんて名前だとちょっと怖いけど、ハンドクリーナーなら使う なんてね
設備が有るトイレでは必ず使います殺菌用の紫外線が同時に放射されてるジェットタオルもあるよ〜皆さん手を洗ってから使うので汚く無いですよ〜!
不衛生 みんな知らないって想像力ないの?
空いていれば使います。
有れば使えれば使います ハンカチのために濡れた手でカバン触りたくない 昔から上品ぶって手洗う前にバックから出してハンカチ口に加える人おるけど。。えっつ!!トイレ出たてで出した 前に洗った手拭いてないの?ってのもダブルで感染力ましましですよね
ジェットタオルとハンカチ両方使います。
並んでまでは使いません
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:1549件
かつては抵抗があった。 近年試したことはあるが・・・
つかわないにゃん
再開してる所多くて助かる〜
使わない
ある時は
そういえば、コロナ禍以降、使わなくなった。
三菱だったか、吹き出す風が冷たいのは、冬場使いません。
コロナ禍を経て、タオルハンカチを2枚くらい持ち歩く習慣が身につき、それを使った方が早く手が乾くのでジェットタオルは利用しません。電力の節約にもなりますから。
トイレが綺麗か如何かによるわ ジェットタオルなんて名前だとちょっと怖いけど、ハンドクリーナーなら使う なんてね
設備が有るトイレでは必ず使います殺菌用の紫外線が同時に放射されてるジェットタオルもあるよ〜皆さん手を洗ってから使うので汚く無いですよ〜!
不衛生 みんな知らないって想像力ないの?
空いていれば使います。
有れば使えれば使います ハンカチのために濡れた手でカバン触りたくない 昔から上品ぶって手洗う前にバックから出してハンカチ口に加える人おるけど。。えっつ!!トイレ出たてで出した 前に洗った手拭いてないの?ってのもダブルで感染力ましましですよね
ジェットタオルとハンカチ両方使います。
並んでまでは使いません