このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1726件
バブル期以上、初の4万円台といっても明るさを感じられる要素がないとなると世話がない。あのウイルスが落ち着いていない、年始早々の大規模な災害ということもあってなおさら・・・
パートだけども最低賃金が1000円になってるはずなのに未だに960円のまま。 労基に訴えた方がいいかな
株式、金、仮想通貨投資してるので??
好景気?冗談じゃない!
全く好景気の好の字も感じない!( ̄Д ̄ )
「少し感じている」的な選択肢が欲しかった。物価の上昇が凄いけど一応給与も少し上がっている。
好景気どころじゃないですよ!まったく感じません。
与党も駄目だけど野党はもっと駄目だからなあ。
株価は上がり、会社の利益も中途半端ではありません。個人としても資産が極めて大きく増えています。このようなことは、20〜30年ごとに必ず起きます。乗り遅れないようにしましょう!
物価高騰で自民党の年金削減政策で地獄の年金生活だよ! もう政権交代しかない! みんな選挙では、自民党には投票しないで!
中間層に紐いらず
今好景気?・・インフレショック状態じゃね・・
それって、一部の大企業に勤める人か役人だけじゃん。
全く感じない
非正規貧乏一人暮らしです。生きてる意味なんてないよね我ながら。
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:1726件
バブル期以上、初の4万円台といっても明るさを感じられる要素がないとなると世話がない。あのウイルスが落ち着いていない、年始早々の大規模な災害ということもあってなおさら・・・
パートだけども最低賃金が1000円になってるはずなのに未だに960円のまま。 労基に訴えた方がいいかな
株式、金、仮想通貨投資してるので??
好景気?冗談じゃない!
全く好景気の好の字も感じない!( ̄Д ̄ )
「少し感じている」的な選択肢が欲しかった。物価の上昇が凄いけど一応給与も少し上がっている。
好景気どころじゃないですよ!まったく感じません。
与党も駄目だけど野党はもっと駄目だからなあ。
株価は上がり、会社の利益も中途半端ではありません。個人としても資産が極めて大きく増えています。このようなことは、20〜30年ごとに必ず起きます。乗り遅れないようにしましょう!
物価高騰で自民党の年金削減政策で地獄の年金生活だよ! もう政権交代しかない! みんな選挙では、自民党には投票しないで!
中間層に紐いらず
今好景気?・・インフレショック状態じゃね・・
それって、一部の大企業に勤める人か役人だけじゃん。
全く感じない
非正規貧乏一人暮らしです。生きてる意味なんてないよね我ながら。