このアンケートの回答受付は締め切っております
コメント総数:1345件
外出してから購入することならあるが・・・
常に持っています。
のどがイガイガする時に
スーパーミントキャンディを持ち歩きます。幼稚園児から、筋金入りのアレルギー持ちなので、初春から3カ月と、初秋の3カ月は、ミントキャンディが無いと、辛いてす。もう何袋買ったか分かりません。
ウイダーなら携行します。
風邪をひいている時に、のど飴を持ち歩くことはあるかも
基本的にはない・・・・
アホかいなぁ?!…(笑)
持ち歩くのは外出先で買った物だけです。
低血糖予防に。あと外でコーヒーを飲むとき用に。
です〜散歩の時は必ずチョコを持参です〜
ないです。
声を使う職業なので、飴やトローチの入った飴袋はマストアイテムです
大阪のおばちゃんか?
たまにある
回答別コメント
過去の設問
コメント総数:1345件
外出してから購入することならあるが・・・
常に持っています。
のどがイガイガする時に
スーパーミントキャンディを持ち歩きます。幼稚園児から、筋金入りのアレルギー持ちなので、初春から3カ月と、初秋の3カ月は、ミントキャンディが無いと、辛いてす。もう何袋買ったか分かりません。
ウイダーなら携行します。
風邪をひいている時に、のど飴を持ち歩くことはあるかも
基本的にはない・・・・
アホかいなぁ?!…(笑)
持ち歩くのは外出先で買った物だけです。
低血糖予防に。あと外でコーヒーを飲むとき用に。
です〜散歩の時は必ずチョコを持参です〜
ないです。
声を使う職業なので、飴やトローチの入った飴袋はマストアイテムです
大阪のおばちゃんか?
たまにある