コメント総数:2240件
間違いはどんなに注意しても起こりえるから、自分で判断するしかないと思う。
どれも信じるに値しない。全メディア情報から自分で判断してます。
。。
NHKの堀アナが辞めたことが、事実ではないか? NHKは民法ではないが、全部信用できるかは?
ない
いろいろな媒体から情報を吟味するので、「最も」となるとないですね。選択肢にノンフィクションもあるといいかな。。
信用できん
どこも変わんないよ
内容にもよると思うので
もう、無理!複数のメディアを通して真実を自分で見極めるしかない。
信用できるメディアはない、参考にするだけだ
どれもどこまで信用していいのか・・・
殆ど大差がないと思うので選べません
どこの媒体もステマだらけですね。
知れば知るほど、どれも信用できないことが明らかになります。
そもそも信用できるメディアって無いんじゃない? より信用出来ないメディアというなら、NHK(公共放送権を剥奪して良いと思う)や民放テレビ(朝日・TBS・フジ)、新聞(朝日・毎日・北海道・中日・沖縄・他色々)を上げるけど
原発事故で、日本のマスコミは信用できなくなった
どれも偏った意見があるし、一つではどうしようもない。NHKだって、戦争中は大本営発表やっていたわけだし(その反省で国民半分負担の半官半民にしたが、払いたくないという訴訟まで起こしている人がいるし)、産経新聞なんか右寄り、総合して考えるしかないかと。ただ、ひとつはっきり言えるのはリサーチパネルは信用出来ない。
マスコミにせよクチコミにせよ、複数以上の情報を俯瞰した上自分自身で判断すべき。
コメント総数:2240件
間違いはどんなに注意しても起こりえるから、自分で判断するしかないと思う。
どれも信じるに値しない。全メディア情報から自分で判断してます。
。。
NHKの堀アナが辞めたことが、事実ではないか? NHKは民法ではないが、全部信用できるかは?
ない
いろいろな媒体から情報を吟味するので、「最も」となるとないですね。選択肢にノンフィクションもあるといいかな。。
信用できん
どこも変わんないよ
ない
内容にもよると思うので
もう、無理!複数のメディアを通して真実を自分で見極めるしかない。
信用できるメディアはない、参考にするだけだ
どれもどこまで信用していいのか・・・
殆ど大差がないと思うので選べません
どこの媒体もステマだらけですね。
知れば知るほど、どれも信用できないことが明らかになります。
そもそも信用できるメディアって無いんじゃない? より信用出来ないメディアというなら、NHK(公共放送権を剥奪して良いと思う)や民放テレビ(朝日・TBS・フジ)、新聞(朝日・毎日・北海道・中日・沖縄・他色々)を上げるけど
原発事故で、日本のマスコミは信用できなくなった
どれも偏った意見があるし、一つではどうしようもない。NHKだって、戦争中は大本営発表やっていたわけだし(その反省で国民半分負担の半官半民にしたが、払いたくないという訴訟まで起こしている人がいるし)、産経新聞なんか右寄り、総合して考えるしかないかと。ただ、ひとつはっきり言えるのはリサーチパネルは信用出来ない。
マスコミにせよクチコミにせよ、複数以上の情報を俯瞰した上自分自身で判断すべき。