コメント総数:2240件
マスメディアと言われるもので、信用できる報道は天気予報と事件ではなく事故の報道くらいだと思っています。すべて、何らかのバイアスをかけて報道しています。
ねー
最も信用出来ないメディアなら名指しできるけど・・・朝日新聞とNHKね(^^;)
朝日や読売もいい加減だからなあ チャンネル問わずニュースキャスター毎日謝ってるし 結局どれも半信半疑
ないわー
どいつもこいつも信用できん。
どれも信用なし・・・。
NHKが30%以上いるのに驚き!
信用できるメディアはひとつもない。
ニュースの内容による。
信用しちゃだめでしょ。いっっ主の判断材料にしかしない。
全部自分の都合優先ですから。
・・・
信用してない。
国に操作されて真実を報道しないメディアなんて信用しない・・・Fxxk media
ないというより、いろんなメディアの中から自分で判断するって事じゃないのかな・・・・と思います
いろんなメディアを組み合わせて活用して、「確からしさ」は判断する事にしています。単一メディアに頼る、という考え方の方が、私にはどうかしてると思います。・・・というので、この質問はよくないよ。
情報が正しいかどうかは自分で判断しないと。原発事故が良い例。
ないです
?
コメント総数:2240件
マスメディアと言われるもので、信用できる報道は天気予報と事件ではなく事故の報道くらいだと思っています。すべて、何らかのバイアスをかけて報道しています。
ねー
最も信用出来ないメディアなら名指しできるけど・・・朝日新聞とNHKね(^^;)
朝日や読売もいい加減だからなあ チャンネル問わずニュースキャスター毎日謝ってるし 結局どれも半信半疑
ないわー
どいつもこいつも信用できん。
どれも信用なし・・・。
NHKが30%以上いるのに驚き!
信用できるメディアはひとつもない。
ニュースの内容による。
信用しちゃだめでしょ。いっっ主の判断材料にしかしない。
全部自分の都合優先ですから。
・・・
信用してない。
国に操作されて真実を報道しないメディアなんて信用しない・・・Fxxk media
ないというより、いろんなメディアの中から自分で判断するって事じゃないのかな・・・・と思います
いろんなメディアを組み合わせて活用して、「確からしさ」は判断する事にしています。単一メディアに頼る、という考え方の方が、私にはどうかしてると思います。・・・というので、この質問はよくないよ。
情報が正しいかどうかは自分で判断しないと。原発事故が良い例。
ないです
?