デイリサーチ

『切っている』と答えた人 のコメント

コメント総数:356件

2013/06/02 13:21
切っている あきままさん / 女性 / 60代

乗る前に切ります

2013/06/02 13:20
切っている むく鳥さん / / ?代

鳴ると迷惑になる時があるので。

2013/06/02 13:19
切っている ?さん / / ?代

なぁんだぁ

2013/06/02 13:18
切っている ?さん / / ?代

ほとんど電車に乗らないので、たまに乗る時くらいは切るようにしています。毎日電車を利用する人はかなりの手間がかかるでしょうね。私も車に乗る時にドライブモードにするのはよく忘れます。運転中には決して出ませんへけど。

2013/06/02 13:17
切っている なおまさん / 女性 / 50代

切ります

2013/06/02 13:17
切っている ?さん / / ?代

当然です、逆の立場なら命の関わるでしょう(まぁ、そこには行きませんけど)

2013/06/02 13:17
切っている はやさんさん / 男性 / ?代

常識です

2013/06/02 13:16
切っている ?さん / 女性 / ?代

たまに忘れます。

2013/06/02 13:15
切っている noriさん / 男性 / 40代

なんか複雑。

2013/06/02 13:15
切っている ?さん / / ?代

マナーですから。スイッチを切る切らない以前に優先席で携帯を使っている人は日本語の読み書きできない可哀想な人だなぁ、と思いますね。

2013/06/02 13:15
切っている kpyよしさん / 男性 / 70代

電車バス乗り物に乗る時何時も切っている、

2013/06/02 13:14
切っている ?さん / / ?代

常識

2013/06/02 13:14
切っている 快速急行さん / 男性 / 20代

基本は座らず、やむおえず座る際には電源切ります。 でもこんだけ「マナー違反者」がいるとは・・・ そういえば通学で利用している某関西私鉄では車掌さんが注意しにくることもあるみたいですよ。

2013/06/02 13:14
切っている きよさん / / ?代

もちろん切ります。でもその前に優先席付近は避けて乗ってますが。

2013/06/02 13:12
切っている ?さん / 男性 / 30代

隣で大声で話をされても迷惑でしょ、自身は小声のつもりでも、ね。

2013/06/02 13:12
切っている 2997さん / 男性 / 40代

ここ数年、電車は使用していない。けどマナーは守るよ。

2013/06/02 13:12
切っている 白髪さん / 男性 / 70代

公共交通機関に乗る時及び病院では電源は何時も切っている。

2013/06/02 13:11
切っている Tさん / / ?代

優先席とかではなくて、電車に乗るときは基本的に電源を切ってます。

2013/06/02 13:10
切っている ?さん / / ?代

電車内で使用する意味が分からない。それくらい我慢すればいいのに。

2013/06/02 13:10
切っている ?さん / 男性 / 60代

切ってください