デイリサーチ

『切っている』と答えた人 のコメント

コメント総数:356件

2013/06/02 12:58
切っている ventさん / 男性 / 70代

乗車前に切る 常識

2013/06/02 12:58
切っている ?さん / / ?代

電車にはめったに乗らない、という選択肢です

2013/06/02 12:58
切っている 月音さん / 女性 / ?代

実際にはマナーモードで、優先席近くには乗りません。

2013/06/02 12:57
切っている ?さん / / ?代

つーかマナーモードにしてます

2013/06/02 12:56
切っている ?さん / 男性 / 70代

最近は電車に乗ってないが、以前は切っていた。

2013/06/02 12:55
切っている うさぎさん / 男性 / 40代

あまり優先席近くには行かないが、近くになったら携帯電話の電源は切ります。

2013/06/02 12:55
切っている ねえむうみんさん / 女性 / 40代

あまり電車には乗りませんが、、、。

2013/06/02 12:53
切っている ?さん / / ?代

最近はあんまり電車乗らないけど…前電車に乗ったとき、駅に止まるごとに「苦しくなってしまうので携帯電話の電源を切ってください」って言っている女の人がいて、「やっぱり切らなきゃなんだな。」って思った。それ以降はちゃんと切るようにしている。

2013/06/02 12:53
切っている ?さん / 男性 / ?代

優先席とか病院とか切りますね。

2013/06/02 12:52
切っている ?さん / 女性 / 50代

です。

2013/06/02 12:52
切っている ?さん / 男性 / 30代

そもそも、ほとんどの時間帯で、携帯電話の電源を入れておりません。電車に乗るのも稀にしかありません。携帯端末のことで必死になることもありません。

2013/06/02 12:52
切っている ?さん / / ?代

たまにしか電車に乗らないので気にしてる

2013/06/02 12:52
切っている ?さん / 女性 / 50代

心臓にペースメーカーを入れているというご老人に車内で会ったことがあり、何かあってからでは遅いと思いました。

2013/06/02 12:52
切っている ?さん / / ?代

できれば切りたくないので、優先席近くにはほぼ行きませんけどね

2013/06/02 12:51
切っている moriさん / 男性 / 60代

私は障害者でここ三年近く公共交通機関には危険なため乗れなくなりました。去年一度だけ車いすに乗せてもらって、電車に乗りましたが、他の人を意識しない人が多くて大変でした。 無意識に人を傷つけていたとしたら、責任をとれますか。

2013/06/02 12:51
切っている ?さん / 男性 / 70代

公共乗り物前に必ず切ってから乗ります。

2013/06/02 12:50
切っている ?さん / / ?代

とりあえず切る

2013/06/02 12:50
切っている たかみなZさん / 男性 / 50代

他に使えるところが有るんだから、切るのがあたりまえ。 小田急線は、車掌が、よく注意しているのを見かけるが、JR等は、見て見ぬふりをしている。どんな理由があっても決まりは守るのが常識! 

2013/06/02 12:49
切っている おこめさん / / ?代

自分は座る立場の人間なので、当然

2013/06/02 12:49
切っている ?さん / / ?代

当然のマナーです