デイリサーチ

『切っている』と答えた人 のコメント

コメント総数:356件

2013/06/02 14:43
切っている ?さん / 女性 / ?代

電車に乗る機会は少ないですが。

2013/06/02 14:43
切っている ?さん / / ?代

そもそも、優先席にいかないようにしている

2013/06/02 14:41
切っている lensmanさん / 男性 / 60代

老人だから。

2013/06/02 14:41
切っている mnさん / / ?代

人混みの場所でも切ります。電磁波とか飛び交ってるのは規制しないのかな。電磁波障害はかなりありますよ。

2013/06/02 14:41
切っている ねこになりたいさん / 女性 / ?代

見分けるのが困難だと思っていたら 一度ご本人からペースメーカー使ってるので携帯電源切ってくださいと言われた事があります。

2013/06/02 14:41
切っている ?さん / / ?代

それ以前に使うとき以外は電源入れてない・・・

2013/06/02 14:41
切っている ?さん / / ?代

電車に乗らない。けど…

2013/06/02 14:40
切っている ?さん / 女性 / 50代

優先座席に関係なく電車内では切ってます

2013/06/02 14:40
切っている ?さん / / ?代

公共の乗り物や病院では当然の如く切るようにしています。大人ですから・・・・。^^

2013/06/02 14:39
切っている ?さん / 女性 / 70代

はい。

2013/06/02 14:39
切っている やっさんさん / / ?代

もちろん切ってます。

2013/06/02 14:38
切っている ?さん / / ?代

切っています

2013/06/02 14:37
切っている tycocoさん / 男性 / ?代

当然ですヨ。

2013/06/02 14:37
切っている ?さん / / ?代

電車には乗らないが、乗ればたぶん切る。

2013/06/02 14:37
切っている ようろうさん / 男性 / 60代

内の親もペースメーカーをつけていました。

2013/06/02 14:35
切っている 1615-zaqさん / / ?代

優先席に限らず、電車やバスに乗る時は切るのが習慣になっている・

2013/06/02 14:35
切っている ?さん / / ?代

当たり前。 でかでかと書いてあるのに字も読めないのか? どうしても電源を入れておきたかったら、優先席以外にいればいいだけのこと。 電車内を見回しても、電話を手放せないようなそこまで多忙そうに見える奴はいない。 むしろ暇そうな奴ばっかり。

2013/06/02 14:35
切っている ?さん / / ?代

たまに切り忘れることもあるが、電車内では鞄の中から出すことはない。発信して車掌に注意され、逆切れで怒鳴り出すどうしようもないバカもいるから、ヘタに注意も出来んね。

2013/06/02 14:33
切っている ?さん / 男性 / 60代

そもそも優先席の近くに行かない。

2013/06/02 14:33
切っている ?さん / / ?代

携帯電話