デイリサーチ

『切っていない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1038件

2013/06/02 14:13
切っていない ?さん / / ?代

使用はしません。なるべく近づかないようにしています。

2013/06/02 14:13
切っていない ?さん / / ?代

古めの機種は酷いよね、着信の電波で音楽プレイヤーが勝手に再生されたりして怖かったwケータイ持ってること自体忘れるから意識するようにしてるけど、OFF忘れちゃうこと多々。優先席に行かないようにしてるが、影響はペースメーカーだけじゃないしね…

2013/06/02 14:12
切っていない ?さん / / 30代

電車自体めったに乗らないので……乗った時は忘れてます。すみません。

2013/06/02 14:12
切っていない ?さん / / ?代

携帯電話の電源を切らず、電車の優先席付近には行きません!

2013/06/02 14:12
切っていない ?さん / / ?代

優先席付近にはいかない様にしています。

2013/06/02 14:11
切っていない nobuさん / / ?代

直接携帯をペースメーカー(胸)に押し付けない限り影響はないと医師から聞いているので今は切っていない。 極端に気にする必要はないそうです。 (父親が実際に入れてます。)

2013/06/02 14:11
切っていない ?さん / 男性 / 30代

いや、優先席付近には絶対乗らねーし。てか電車自体、年に片手程度しか乗らんので。

2013/06/02 14:11
切っていない ?さん / 女性 / 40代

1〜2年に1日くらいしか電車に乗る事はありません。ペースメーカーの新旧も関係あるのでしょうか?でも、それだけではなく電磁波に対して敏感な人もいるかもしれませんね。時計として利用するので電源はオフにしませんが、通信オフにしています。

2013/06/02 14:11
切っていない ?さん / 男性 / ?代

気が付けば切りますが、あまり優先席の近くには居ません。

2013/06/02 14:11
切っていない マッキーさん / 男性 / 50代

そのままです。

2013/06/02 14:10
切っていない ?さん / 女性 / 40代

優先席付近には行かない。電車にはめったに乗らない。

2013/06/02 14:10
切っていない ?さん / / ?代

マナーモードです。

2013/06/02 14:10
切っていない ?さん / 女性 / 20代

マナーモードかな

2013/06/02 14:10
切っていない ?さん / / ?代

基本、電車に乗る機会なんて年に1回あるかどうかだし、優先席の付近に行かないし、常にマナーモードにしてるからねぇ。

2013/06/02 14:10
切っていない ?さん / 女性 / 40代

マナーモードにしているし、電車の中では取りませんし。通話用に持っているのはPHSですから。

2013/06/02 14:10
切っていない ?さん / 女性 / 40代

マナーモードにはしているけど、電源はonのままです

2013/06/02 14:10
切っていない ハオーさん / 男性 / 30代

そこまで神経質ではないから

2013/06/02 14:10
切っていない ?さん / 男性 / 40代

そこには寄らない

2013/06/02 14:09
切っていない ?さん / 男性 / 60代

優先座席にはめったにいかないなあ

2013/06/02 14:09
切っていない lovemoneyさん / 男性 / ?代

まず優先席に座らないよ!