デイリサーチ

『切っていない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1038件

2013/06/02 12:45
切っていない aiさん / 男性 / 60代

マナーモード

2013/06/02 12:45
切っていない ?さん / / 60代

ほとんどならない

2013/06/02 12:45
切っていない ?さん / / ?代

マナーモードにしているだけです。そもそも、何のために電源を切るのか根拠がない。昔の、すっごく古いペースメーカーだと、ごく稀に「誤作動」していた、らしいけれど、今は誤作動しないペースメーカーを開発しているはず。すっごく古いペースメーカーはすでに電池交換で取り出されていると思うので、意味なさそう。以前、電車の中で「ペースメーカーが誤作動しているから電源切ってくれ〜〜」て言っているおじいさんがいたけれど、「それ、心臓そのものがヤバいんじゃないの?」と言われていた。

2013/06/02 12:45
切っていない ちんとんしゃんさん / 男性 / ?代

いつもそのまま...です。

2013/06/02 12:45
切っていない ?さん / / ?代

ない

2013/06/02 12:45
切っていない ?さん / / 70代

電車に乗る時間も少なく電源は切りません。

2013/06/02 12:44
切っていない ?さん / / ?代

あたり

2013/06/02 12:44
切っていない ?さん / / ?代

不要、と携帯電話会社の人から聞きました。

2013/06/02 12:44
切っていない ?さん / / ?代

「マナーモードにするか、電源をお切りください」ってアナウンスだからマナーモードにしてる。ってか年中マナーモード。

2013/06/02 12:44
切っていない ?さん / / ?代

電車に乗る機会が無いので、携帯の電源を切ることは、考えての居なかった。

2013/06/02 12:44
切っていない ?さん / 女性 / 40代

電車に乗ることは少ないですが、マナーモードのままです

2013/06/02 12:44
切っていない 染川幸代さん47歳、若いときのジーパンが穿けるようになったんですよ!さん / 男性 / 60代

電車は走っちょりまっしぇん、こんなもんでお気に召しましたでしょうか、明日も、又、すんばらしい質問をお願い申し上げ奉り候。

2013/06/02 12:43
切っていない peloさん / / ?代

あれってほんとだろうか。携帯電話の電波でペーウメーカーが誤動作するならタクシー無線や都会にはもっといろいろ電波がとびかってるから、それが原因の事故が起こっているず。でも、そんなニュースは聞いたことがない。

2013/06/02 12:43
切っていない ?さん / 女性 / ?代

そこまで気がつかない。

2013/06/02 12:43
切っていない ?さん / / ?代

というより、電車にはほとんど乗らない。

2013/06/02 12:43
切っていない ?さん / / ?代

一応機内モード。ぎゅうぎゅう詰めでなければ。

2013/06/02 12:43
切っていない ?さん / / ?代

切っていないけど、マナーモードにしてる。

2013/06/02 12:43
切っていない ?さん / / ?代

マナーモードで移動するが、なるべく優先席付近に行かないようにしている。

2013/06/02 12:42
切っていない あまのアキさん / / ?代

おらか? おらは、電源は切らねぇなー。北鉄の乗ってるときはイヤーフォンで音楽聞いてるべ。「スターダストメモリー」「なんったってアイドル」あれいい歌だな。歌っているアイドルもママに似てるから好きだ。

2013/06/02 12:42
切っていない ?さん / / ?代

ほとんど電車に乗らない。乗る時はマナーモードです。