デイリサーチ

『切っていない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1038件

2013/06/02 12:19
切っていない ?さん / 女性 / 30代

電車に乗る機会がありません…

2013/06/02 12:19
切っていない ?さん / / ?代

切ってません。

2013/06/02 12:19
切っていない ?さん / 男性 / 40代

電車には、乗る機会が殆どない。

2013/06/02 12:19
切っていない ?さん / / ?代

そもそも電車に乗りません

2013/06/02 12:19
切っていない かばをくんさん / 男性 / 30代

すみません。マナーモードになってるだけです。。

2013/06/02 12:18
切っていない ?さん / 男性 / ?代

切る必要性を感じない

2013/06/02 12:18
切っていない マックスさん / 男性 / 50代

最近は電車に乗りません。

2013/06/02 12:18
切っていない ?さん / 男性 / 60代

ICD植え込んでますけど、普通に携帯電話使っているし公共の場でもマナーモードまで。最近はよほど近づけない限り大丈夫なので、電源まで切る必要性は大幅に減少しました。

2013/06/02 12:18
切っていない イーポンさん / 男性 / 50代

マナーモードで切ってはいません。

2013/06/02 12:18
切っていない 光香さん / 女性 / ?代

そもそも優先席の近くには行きません。

2013/06/02 12:18
切っていない ?さん / 男性 / 40代

ふと思ったが、ペースメーカー使用者はアンテナ基地局を避けて行動しているのだろうか。優先席付近で電源オフやマナーモードにする事自体は賛成なんだけどね

2013/06/02 12:18
切っていない ?さん / 女性 / 30代

電車やバスにはもう20年近く乗ってません。

2013/06/02 12:18
切っていない ?さん / / ?代

病院では切ってるけどね電車ではマナーモードにするくらいですね。

2013/06/02 12:17
切っていない ?さん / / ?代

電車に乗ることがほとんどないので

2013/06/02 12:17
切っていない ?さん / 男性 / 30代

マナーモードもしくは座らない。

2013/06/02 12:17
切っていない 何それ?さん / 男性 / 50代

心臓にペースメーカーを埋め込んでいる人が優先席に座るとは限らないし、今のペースメーカーはケータイの電波ごときで誤作動を起こしたりしない。

2013/06/02 12:17
切っていない ?さん / / ?代

そもそも電車に乗らない

2013/06/02 12:17
切っていない ?さん / 女性 / 20代

マナーモードにはしてます。あとは優先席にはあまり座らないようにしてるので

2013/06/02 12:17
切っていない ?さん / / 30代

優先席には近づかないようにしてる

2013/06/02 12:17
切っていない ?さん / 男性 / 40代

携帯電話の電波が医療機器に影響があることは、きちんと証明されていない。かつ、「携帯電話の電源を切らなければいけない」は正しくなく、協力して欲しいという意味合い。正しく情報を伝えるべき。