コメント総数:779件
詳しい説明が欲しい
もともと一般市民には知る必要も権利もないものを制限して、どうして知る権利の制限になると言えるのだろうか。 いろいろなところで挙げられている例が、ことごとく現行法でも許されないものばかりで笑えてくる。
良識を持って行動すれば、法律やルールはなくてもいいとは思うけど。これだけ、文化の異なる人も情報も物も行き来すれば必要でしょうね。
必要であるのは確か。あとは運用をどのようにするかという問題。
一昔前に、スパイ防止法の法案がお流れになったが、その当時と現在じゃ周辺の状況の切迫度がだいぶ違う。 そのことを考えれば、通せるうちに通せたのは大きい。 強行採決とは言うが、主要野党と協議し、うち2党の修正を織り込んだ上で採決に移っているのだから、審議不十分というのは言いがかりにも聞こえる。 国防が破綻し、国家が崩壊すれば、知る権利どころか生存権すら消し飛ぶかもしれないのだ。 世の中、多少の秘密があるがゆえに「それなりにうまく」回っているのだ。何もかもを白日の下に晒せば、要らぬ軋轢も生まれよう。
この法律がない国に他国から重大な話を持ってくるわけがない。 記憶に新しいテロで日揮の社員さんが亡くなってしまった事件も、この法律があれば防げたかもと言われている。 ただ、こんなに急いで説明不足なのは残念だけど。 反対している人は、恐らくメリットデメリットをちゃんと理解せずに、ただ単にメディアのマイナスイメージだけを捉えている人が多いんだと思う。
気分は悪いが、バカが多過ぎるから仕方ない。
日本国にとって、重要なこと・ものを国外に洩らさない、漏らさせないのは、大変に大切なことだと思います。ただ、この法は運営次第じゃ、拡大解釈なんかで私たち国民の『知る権利』など、脅かされてしまうのでは?という危惧もあり得ますよね。
法案があろうがなかろうが機密情報漏洩する人は漏洩するし隠蔽されたままのは隠蔽されたままだろう
強行してでも守らにゃならんものが彼らにはあるんだろう。それが彼らの仕事なんだから仕方ないね
秘密を新たにつくるんではなく今までも秘密にされてたことを漏れないようにするんだよ
当然なこと必要
良いと思う。
元はといえば、尖閣領有の銃撃線?画像の流出が発端だったわけですよね。国家機密を国家が守って何が悪いの?
自身が政権与党だった当時は中国漁船による体当たり・原発事故時の放射能拡散情報など、あらゆる情報を秘密にて国民の知る権利を踏みにじっていた民主党。今更反対する資格などないと思うぞ。
賛成だが議論が全然足りてないのは事実。
アメリカみたいに諜報機関が仕切るならいいけど、日本はそういう組織ないから…期間や監視面での不安がなくもない。
隣近所がへんてこな国だらけの日本は防衛をもう少し本腰入れて考えるべき。
我々一般人が機密情報に接することなんか、皆無に等しい!せいぜい困るのは、政治家と役人とマスコミ程度。第一、機密情報が生活に必要な人間は、もはや一般人ではないだろう!
これで同盟国にはやっと安心してもらえるでしょう。防衛や安全、テロについての対策なのにヒトラーやら、汚職事件やらが反対の理由とは笑える。
コメント総数:779件
詳しい説明が欲しい
もともと一般市民には知る必要も権利もないものを制限して、どうして知る権利の制限になると言えるのだろうか。 いろいろなところで挙げられている例が、ことごとく現行法でも許されないものばかりで笑えてくる。
良識を持って行動すれば、法律やルールはなくてもいいとは思うけど。これだけ、文化の異なる人も情報も物も行き来すれば必要でしょうね。
必要であるのは確か。あとは運用をどのようにするかという問題。
一昔前に、スパイ防止法の法案がお流れになったが、その当時と現在じゃ周辺の状況の切迫度がだいぶ違う。 そのことを考えれば、通せるうちに通せたのは大きい。 強行採決とは言うが、主要野党と協議し、うち2党の修正を織り込んだ上で採決に移っているのだから、審議不十分というのは言いがかりにも聞こえる。 国防が破綻し、国家が崩壊すれば、知る権利どころか生存権すら消し飛ぶかもしれないのだ。 世の中、多少の秘密があるがゆえに「それなりにうまく」回っているのだ。何もかもを白日の下に晒せば、要らぬ軋轢も生まれよう。
この法律がない国に他国から重大な話を持ってくるわけがない。 記憶に新しいテロで日揮の社員さんが亡くなってしまった事件も、この法律があれば防げたかもと言われている。 ただ、こんなに急いで説明不足なのは残念だけど。 反対している人は、恐らくメリットデメリットをちゃんと理解せずに、ただ単にメディアのマイナスイメージだけを捉えている人が多いんだと思う。
気分は悪いが、バカが多過ぎるから仕方ない。
日本国にとって、重要なこと・ものを国外に洩らさない、漏らさせないのは、大変に大切なことだと思います。ただ、この法は運営次第じゃ、拡大解釈なんかで私たち国民の『知る権利』など、脅かされてしまうのでは?という危惧もあり得ますよね。
法案があろうがなかろうが機密情報漏洩する人は漏洩するし隠蔽されたままのは隠蔽されたままだろう
強行してでも守らにゃならんものが彼らにはあるんだろう。それが彼らの仕事なんだから仕方ないね
秘密を新たにつくるんではなく今までも秘密にされてたことを漏れないようにするんだよ
当然なこと必要
良いと思う。
元はといえば、尖閣領有の銃撃線?画像の流出が発端だったわけですよね。国家機密を国家が守って何が悪いの?
自身が政権与党だった当時は中国漁船による体当たり・原発事故時の放射能拡散情報など、あらゆる情報を秘密にて国民の知る権利を踏みにじっていた民主党。今更反対する資格などないと思うぞ。
賛成だが議論が全然足りてないのは事実。
アメリカみたいに諜報機関が仕切るならいいけど、日本はそういう組織ないから…期間や監視面での不安がなくもない。
隣近所がへんてこな国だらけの日本は防衛をもう少し本腰入れて考えるべき。
我々一般人が機密情報に接することなんか、皆無に等しい!せいぜい困るのは、政治家と役人とマスコミ程度。第一、機密情報が生活に必要な人間は、もはや一般人ではないだろう!
これで同盟国にはやっと安心してもらえるでしょう。防衛や安全、テロについての対策なのにヒトラーやら、汚職事件やらが反対の理由とは笑える。