デイリサーチ

『内税(税込)表示』と答えた人 のコメント

コメント総数:4225件

2014/04/16 19:03
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

買い物するとお金が足りない

2014/04/16 19:02
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

会計の時に一瞬「こんなに買ったっけ?」と思ってしまう

2014/04/16 19:02
内税(税込)表示 ?さん / 女性 / ?代

実際の支払い金額を表示して欲しい。

2014/04/16 19:02
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / ?代

商品の価格がはっきり分かるので助かります。 NHK局内は消費税がとられないのでお得です。 本、雑貨、諸々、購入者が税金で給与を支払われているので、諸税は徴収されないそうです。 防衛省内のコンビニもどうなったのでしょう? グリーンピアに使われた我々の雇用保険料はどこへ? せいじはどこに向かっているのでしょうかね? 千原の事ではありません、Jrもどう思いますか?

2014/04/16 19:01
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 70代

支払額を計算しやすい。

2014/04/16 19:01
内税(税込)表示 ?さん / 女性 / 50代

内税で慣れていたのに

2014/04/16 19:01
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

だよな

2014/04/16 19:01
内税(税込)表示 kozmoさん / / ?代

統一してくれないと困る。

2014/04/16 19:01
内税(税込)表示 =^・^=さん / 男性 / ?代

8%の計算が面倒!

2014/04/16 18:59
内税(税込)表示 やまとくんさん / 男性 / 60代

二重表示にして安いイメージを抱かせたいのでしょうが支払う金額だけでいい

2014/04/16 18:59
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

結局、いくら払うのか・・・。税抜きだと買い物の合計金額が分かりにくい。今までと同じ表示で商品価格をパッと比べたい。

2014/04/16 18:59
内税(税込)表示 Mさん / 男性 / 60代

慶さんが簡単だから、内税がいいです。

2014/04/16 18:59
内税(税込)表示 momokaさん / / ?代

わかりやすい

2014/04/16 18:59
内税(税込)表示 5円玉の旅がらすさん / / ?代

総支払額が絶対!

2014/04/16 18:58
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 40代

計算しやすい。

2014/04/16 18:58
内税(税込)表示 ?さん / 女性 / 30代

それより便乗値上げが一番イラっとくるけど。

2014/04/16 18:58
内税(税込)表示 msoさん / 男性 / 40代

8%になってわかりずらし本体価格の高騰もある

2014/04/16 18:58
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

すっかりこっちで慣れていたので、会計で「ん?」っとなることがしばしば

2014/04/16 18:58
内税(税込)表示 ki-koさん / 女性 / 70代

はっきりわかりやすい

2014/04/16 18:58
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 40代

下記の「商店の免除額を無くし」のコメントを見て。免除1000万以下ですが、商店を営む上で材料など経費全てに消費税を払っています。よって消費税納付額は一般家庭よりはるか多く支払っています。 損得両方存在していることを知って下さいな