コメント総数:4225件
消費者は現金払ってなんぼですからネェ〜
支払いの値段がわかったほうが買い物しやすい
結局は払うんだから
賞品の価格を税込みの価格で表示してほしい
まぎらわしい表示しているお店が多くて嫌になるー
税込に統一してほしい。わかりづらい。
わかりやすい
支払い総額がわかって内税の方が好いですね。
最近外税が増えて解りにくいです
8%になってから便乗値上げされすぎだと思う。。
金額がわかりやすいと思います。
最終的に払う金額を知りたい。8%は暗算しにくい
わかりずらい
当たるでの値段は分かり易い。いつの間にか外税の表現がわずらわしくなると思う。すぐ次に2パーセント上がろうとしていて、販売者の利便性で、外税表現をしているとも思われる。
レジの前に頭で計算しにくい
めんどくさいから内税がよい。全業種すべてだったら尚良し
買いやすい
。
消費税8%になってから、スーパーの野菜や惣菜などの商品自体がほとんど値上がりしていて、さらに8%がまた取られるの。本当にイヤだわ〜。
コメント総数:4225件
消費者は現金払ってなんぼですからネェ〜
支払いの値段がわかったほうが買い物しやすい
結局は払うんだから
賞品の価格を税込みの価格で表示してほしい
まぎらわしい表示しているお店が多くて嫌になるー
税込に統一してほしい。わかりづらい。
わかりやすい
支払い総額がわかって内税の方が好いですね。
最近外税が増えて解りにくいです
8%になってから便乗値上げされすぎだと思う。。
金額がわかりやすいと思います。
最終的に払う金額を知りたい。8%は暗算しにくい
わかりずらい
当たるでの値段は分かり易い。いつの間にか外税の表現がわずらわしくなると思う。すぐ次に2パーセント上がろうとしていて、販売者の利便性で、外税表現をしているとも思われる。
レジの前に頭で計算しにくい
めんどくさいから内税がよい。全業種すべてだったら尚良し
買いやすい
。
わかりやすい
消費税8%になってから、スーパーの野菜や惣菜などの商品自体がほとんど値上がりしていて、さらに8%がまた取られるの。本当にイヤだわ〜。