コメント総数:4225件
ぜったいこっち。支払い時に高くなると損した気分になるんだもん。
当然!外税の場合余計にお金とられてる様な
物価下がり過ぎて利益ださせなくなっているから 少々の便乗値上げあった方が良いと思っている。
両方表示してもらえると便利です。
知りたいのは支払金額。
です
今まで内税表記で慣れてしまったので、今外税になっていると『安い!』と勘違いしてしまうから困る。
両方表示が一番良いが、本体価格だけだと計算が面倒
外税だと、いくらになるか分からないから。昨日は、1880円のもを買って、レジに行ったら2030円って言われて、びっくらこきました。税込価格も書いてあったけど、字が小さくて見えなかったし。
我々には財布からいくらお金が出ていくかが問題である
ぱっと見てわかりやすいもん。
結果だけでいい。いちいち計算するほど時間も無けりゃ頭もよくない。ま、理想は併記だけど。
今までずっと内税表示だったのに変わってしまって分かりずらいし、勘違いする。税込み金額を小さく目立たないように書いてあるお店は不信感がある。
内税のほうが計算しやすい。
わかりやすいですよね!
その方が分かりやすいでしょ
まだ頭が切り替わってないので騙された気分になる
安い!と思っても外税だったら高くなってガッカリ
3月の時点で内税と外税の二種類表示が混在しているお店が多かった。便乗値上げもあるし内税で統一してほしい。今でも内税表示をしている品物を置いてるお店がレジで訂正するのが心配。
これまでの生活で内税に慣れちゃった結果
コメント総数:4225件
ぜったいこっち。支払い時に高くなると損した気分になるんだもん。
当然!外税の場合余計にお金とられてる様な
物価下がり過ぎて利益ださせなくなっているから 少々の便乗値上げあった方が良いと思っている。
両方表示してもらえると便利です。
知りたいのは支払金額。
です
今まで内税表記で慣れてしまったので、今外税になっていると『安い!』と勘違いしてしまうから困る。
両方表示が一番良いが、本体価格だけだと計算が面倒
外税だと、いくらになるか分からないから。昨日は、1880円のもを買って、レジに行ったら2030円って言われて、びっくらこきました。税込価格も書いてあったけど、字が小さくて見えなかったし。
我々には財布からいくらお金が出ていくかが問題である
ぱっと見てわかりやすいもん。
結果だけでいい。いちいち計算するほど時間も無けりゃ頭もよくない。ま、理想は併記だけど。
今までずっと内税表示だったのに変わってしまって分かりずらいし、勘違いする。税込み金額を小さく目立たないように書いてあるお店は不信感がある。
内税のほうが計算しやすい。
わかりやすいですよね!
その方が分かりやすいでしょ
まだ頭が切り替わってないので騙された気分になる
安い!と思っても外税だったら高くなってガッカリ
3月の時点で内税と外税の二種類表示が混在しているお店が多かった。便乗値上げもあるし内税で統一してほしい。今でも内税表示をしている品物を置いてるお店がレジで訂正するのが心配。
これまでの生活で内税に慣れちゃった結果