コメント総数:4225件
消費税が8%になってから外税表示が多くなった。税込みの方が支払う料金が分かり易いから内税が良い。
税金がいくらなのかではなくいくら支払うことになるのかが重要。
消費税が増税されてから今の表示がわかりにくくてしょうがありません。
外税詐欺www
両方書いてあるところが多いですが、たまに外税表示のみのお店があり、レジで戸惑うことがあります。
税込みで表示して(税抜価格)で明記していればわかりやすい。
計算がややこしい。結局は会計で消費税払うんやから表示シてほしい
内税でないと買い物の時レジにいっての返品が増えるよ
税込み価格で表示してください!!
外税にされると、結局いくらなのかわかりにくい!というか、店によって今、まちまちなのでそれを何とかしてと思う。
面倒
税金をいくら払ってるか・・・じゃなく、財布からいくらお金が出ていくかを知りたい!!
断然分かりやすくていい!
毎回変えるのが嫌
面倒くさい
わかりやすい
考えないで比較できる。
計算しなきゃならないし、ワザと安く見せてる感。
8%になって計算しにくいので内税表示が良いですね。
コメント総数:4225件
消費税が8%になってから外税表示が多くなった。税込みの方が支払う料金が分かり易いから内税が良い。
税金がいくらなのかではなくいくら支払うことになるのかが重要。
消費税が増税されてから今の表示がわかりにくくてしょうがありません。
外税詐欺www
両方書いてあるところが多いですが、たまに外税表示のみのお店があり、レジで戸惑うことがあります。
税込みで表示して(税抜価格)で明記していればわかりやすい。
計算がややこしい。結局は会計で消費税払うんやから表示シてほしい
内税でないと買い物の時レジにいっての返品が増えるよ
税込み価格で表示してください!!
外税にされると、結局いくらなのかわかりにくい!というか、店によって今、まちまちなのでそれを何とかしてと思う。
面倒
税金をいくら払ってるか・・・じゃなく、財布からいくらお金が出ていくかを知りたい!!
断然分かりやすくていい!
毎回変えるのが嫌
面倒くさい
わかりやすい
考えないで比較できる。
わかりやすい
計算しなきゃならないし、ワザと安く見せてる感。
8%になって計算しにくいので内税表示が良いですね。