デイリサーチ

『内税(税込)表示』と答えた人 のコメント

コメント総数:4225件

2014/04/16 10:59
内税(税込)表示 S.Mさん / 男性 / ?代

内税にしてもらった方がわかりやすい。

2014/04/16 10:59
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

内税に慣れてしまっているので

2014/04/16 10:58
内税(税込)表示 ?さん / 女性 / ?代

実際に払う金額がわかりやすい

2014/04/16 10:58
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / ?代

消費者は「合計いくら?」が知りたいだけ。

2014/04/16 10:58
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

計算するのは面倒。どうせ払わないといけないんなら。

2014/04/16 10:58
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

でないと、安いと勘違いする。

2014/04/16 10:58
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

8%になったら、計算しづらくてかなわん。

2014/04/16 10:58
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 40代

最近買い物総額がわからない

2014/04/16 10:58
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 60代

お金が足りないかも知れないと不安になる。

2014/04/16 10:58
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 50代

実際に払う金額だからわかりやすい。

2014/04/16 10:57
内税(税込)表示 たけさんさん / 男性 / ?代

外税だと小銭の管理に困ります。

2014/04/16 10:57
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 60代

表示されている価格から、更にお金が取られると、予算が狂う

2014/04/16 10:57
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

8%増税でどこもかしこも値上がりムード困ります

2014/04/16 10:57
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

消費税撤廃に賛成

2014/04/16 10:57
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 20代

8%になって特に外税はわかりにくい。

2014/04/16 10:56
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

内税のほうが、わかりやすい。

2014/04/16 10:56
内税(税込)表示 ポンスケさん / 男性 / 70代

年1000万以下の業者は消費税ただ取り。制度自体が矛盾だらけ。外税だと端数切り上げで便乗値上げ、内税だと端数は業者負担にならないかと期待。

2014/04/16 10:56
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 60代

8%になって特に外税はわかりにくい。

2014/04/16 10:56
内税(税込)表示 民さんさん / 男性 / 70代

長年慣れ親しんだ内税表示が好きです。

2014/04/16 10:55
内税(税込)表示 ?さん / 女性 / 50代

支払い金額がわかり易いから。