デイリサーチ

『内税(税込)表示』と答えた人 のコメント

コメント総数:4225件

2014/04/16 04:33
内税(税込)表示 ?さん / / 30代

スーパーマーケットの広告が見づらくなりましたし、実際に広告に書いてある税込価格で計算して、お店に行ってレジで計算が合わないことがあったりと、困った自体になっています。税込み表示だった頃は、こんな問題起こらなかったのに・・・。

2014/04/16 04:33
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

外税だと計算がめんどい・・

2014/04/16 04:33
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

8の段の掛け算…面倒くさい!ほんとうは価格も上昇していると思っている。

2014/04/16 04:33
内税(税込)表示 こころさん / / ?代

計算しやすい

2014/04/16 04:32
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

どうせなら法人減税やめて3%に戻してほしい

2014/04/16 04:32
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

結局物価が上がってる。もうどっちでもいい、せめて面倒くさくない方がいい。

2014/04/16 04:32
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

はい

2014/04/16 04:32
内税(税込)表示 ?さん / 女性 / 20代

レジに行く前に合計を見積算できるので。。。あと、割引き後の値段も計算しやすいですしね。

2014/04/16 04:31
内税(税込)表示 。。。、さん / 女性 / 50代

。。。、

2014/04/16 04:30
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 40代

内税が一番わかりやすい。

2014/04/16 04:30
内税(税込)表示 びっけさん / / ?代

外税だと安い気がするが、支払の時高い!と失敗した感じがした。

2014/04/16 04:30
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

本体+消費税+合計、全部表示しろ。

2014/04/16 04:30
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

出荷時にメーカーが一括で納めて、流通以降は仕入れ価格に入ってるのが一番いいと思うんだけど? メーカー希望小売価格の8%をね^^; あと値引きして売っても消費税は減らないし、流通で消費税を誤魔化されることもないじゃん。小売店は申告の手間省けるのに。経費削減になる^^ 永田町?霞が関?はバカなんだよね^^ 庶民いじめることしか考えてない。大企業から賄賂貰ってるから法人税減税して内部留保金増やさしてるし><

2014/04/16 04:29
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

絶対に内税表示ですね・・・

2014/04/16 04:28
内税(税込)表示 キラークイーンさん / 女性 / 50代

さっそく支払金額を見間違えることが多発しています。

2014/04/16 04:28
内税(税込)表示 あにきさん / 男性 / 40代

一目で分かりやすい。

2014/04/16 04:27
内税(税込)表示 竹千代さん / 女性 / 50代

内税の方がいくら払えばいいか計算しやすい。両方明記してあればもっと良い。

2014/04/16 04:26
内税(税込)表示 みのむしさん / / ?代

税金だろうが本体価格だろうが支払う金額は一緒なのでわかりやすく内税にしてほしいです。 レシートも内税で記載してほしいです。家計簿つける時にいちいち1.08をかけなきいけないので非常に面倒くさいです。

2014/04/16 04:23
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

正直、両方の表示を義務化してほしい。

2014/04/16 04:22
内税(税込)表示 さけ坊さん / 男性 / ?代

支払時に予想以上のお金を払うのはいやですね。