デイリサーチ

『内税(税込)表示』と答えた人 のコメント

コメント総数:4225件

2014/04/16 21:38
内税(税込)表示 バカ大っ嫌いさん / 男性 / 40代

税込み表示に替えたばかりだろが、コロコロ替えてんじゃねー。 わかりにくいだろーが。 店に寄っても違うし。統一しとけ!

2014/04/16 21:38
内税(税込)表示 ?さん / 女性 / 20代

ごまかされ感がある。特に割引の時。

2014/04/16 21:38
内税(税込)表示 はうさん / 男性 / 40代

外税の8%だと、いちいちどんだけ税金を払ってるのかがよく解るのはいいとは思うんだけど、 それに対して滅入るのも嫌だし、いい加減うんざりして、購買意欲が薄れるだけなんだと思う・・・  というか、政策の「社会保障にあてがう」 というのは、否定するつもりは無いんだけど、 “一律8%” というのはいかがなものかな?? と思う。  せめて最低でも、生活必需品は8%ではなく、 それよりもっと減税・免税して欲しいです。

2014/04/16 21:37
内税(税込)表示 marさん / 女性 / ?代

計算しずらい。

2014/04/16 21:37
内税(税込)表示 としくんさん / 男性 / 50代

わかりやすいから。

2014/04/16 21:36
内税(税込)表示 カンペーさん / 男性 / 50代

支払金額は、税込み以外考えられない

2014/04/16 21:36
内税(税込)表示 ?さん / / 40代

外税だと家計簿つけにくいんじゃあ!

2014/04/16 21:36
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

どうせ支払うのだから税込みで良いと思う 増税後外税表示の店舗が多いが、本体価格が大きく表示され、小さく税込み価格が表示になっている事が腹立たしい。年配の人は価格を勘違いすると思う。とても不親切だと思う

2014/04/16 21:36
内税(税込)表示 シルエットさん / 男性 / 50代

いずれ落ち着けば、内税になるでしょう。

2014/04/16 21:35
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 80代

この上、又取られるのかと腹が立つ。

2014/04/16 21:35
内税(税込)表示 大雄山さん / / ?代

同じだけど

2014/04/16 21:35
内税(税込)表示 豆もちさん / 男性 / 50代

消費税は結局払うのだからその数字の方が良い

2014/04/16 21:34
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

払うお金がハッキリ分かるから楽。

2014/04/16 21:34
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

計算が面倒

2014/04/16 21:34
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

分かりやすさ第一で!

2014/04/16 21:34
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

外税だと計算しにくくレジで思ったより高くなってびっくりする。内税の方が分かりやすくてありがたい。

2014/04/16 21:33
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 30代

内税表示に慣れてしまったため。 外税は計算する必要がある。(。´-ノд-`)コッソリ

2014/04/16 21:33
内税(税込)表示 ?さん / 女性 / 40代

本体価格と税込価格、両方書いてほしい

2014/04/16 21:33
内税(税込)表示 LUNAさん / / ?代

外税だとだまされた気分になる

2014/04/16 21:33
内税(税込)表示 元気じゃな〜〜〜いさん / 男性 / 60代

内税でも外税でも、店内価格が1403円とか2671円と表示してあれば、まさか!レジで8%加算されるとは思いもつかないのに!外税だからと! これって詐欺にならないの?