コメント総数:4225件
外税だと安くなったと勘違いしてしまう。
この方が良い
外税は安く見せかけている感じ。ずるい!
従来より見慣れている。
外税はまとめ買いすると損をする。 数字のマジックだ
内税価格のものが、外税価格になって、いつのまにか3%アップ以上になってたんだぜ。
絶対内税支払いをする時にわかり易い
どっちでもいいけど、今まで内税にしていたのが、消費税が上がった瞬間に外税明記にして、いかにも値段が変わっていないように見せるのはいかがなものかと思う。
スーパーで、税込表示と税抜表示が混在してるのが気に入らないです
支払い額が判りやすい。
外税は分かりにくい
以前外税表示をわからないからと内税に変えたのにばかか
まあこっちの方がわかりやすいし。
いくら金を出すか、は内税dあよ。
わかりやすいから
結局いくら払うかでしょ
内税のほうがわかりやすい
支払う金額がしっかり書かれているのがいい!
輸送や仕入れにかかる費用も値上がりした事で、連鎖的に商品の価格も上がってるのはしょうがない。けど、内税に慣れちゃったから出来たらこっちがいい。というか、統一して欲しい。
矢張り内税の方がわかりやすくって良い
コメント総数:4225件
外税だと安くなったと勘違いしてしまう。
この方が良い
外税は安く見せかけている感じ。ずるい!
従来より見慣れている。
外税はまとめ買いすると損をする。 数字のマジックだ
内税価格のものが、外税価格になって、いつのまにか3%アップ以上になってたんだぜ。
絶対内税支払いをする時にわかり易い
どっちでもいいけど、今まで内税にしていたのが、消費税が上がった瞬間に外税明記にして、いかにも値段が変わっていないように見せるのはいかがなものかと思う。
スーパーで、税込表示と税抜表示が混在してるのが気に入らないです
支払い額が判りやすい。
外税は分かりにくい
以前外税表示をわからないからと内税に変えたのにばかか
まあこっちの方がわかりやすいし。
いくら金を出すか、は内税dあよ。
わかりやすいから
結局いくら払うかでしょ
内税のほうがわかりやすい
支払う金額がしっかり書かれているのがいい!
輸送や仕入れにかかる費用も値上がりした事で、連鎖的に商品の価格も上がってるのはしょうがない。けど、内税に慣れちゃったから出来たらこっちがいい。というか、統一して欲しい。
矢張り内税の方がわかりやすくって良い