デイリサーチ

『内税(税込)表示』と答えた人 のコメント

コメント総数:4225件

2014/04/16 20:23
内税(税込)表示 ?さん / 女性 / ?代

とても分かりずらいので内税が良いです。それに便乗値上が多いです

2014/04/16 20:23
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 50代

分かりやすい

2014/04/16 20:22
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

同じ店内で表記がバラバラなのはやめて欲しい

2014/04/16 20:22
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 60代

内税のほうが、分かりやすい、

2014/04/16 20:22
内税(税込)表示 清十郎さん / 女性 / 50代

出来れば両方提示してほしい!

2014/04/16 20:21
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

計算にしにくい

2014/04/16 20:21
内税(税込)表示 えいじさん / 男性 / 50代

総額が判ったほうが良い

2014/04/16 20:21
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 70代

その都度足し算は 面倒

2014/04/16 20:21
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

分かりやすい。

2014/04/16 20:20
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

慣れてるし、外税だと金額がわからないので

2014/04/16 20:20
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

内税の方が計算しやすい

2014/04/16 20:19
内税(税込)表示 ?さん / 女性 / ?代

5%の時はほとんどの店が内税表示だったので、税抜き価格が値上がりしててもパッと見ではわからないですよね。。

2014/04/16 20:19
内税(税込)表示 玉姉さんさん / 女性 / 50代

幾らになるのか、計算できない・・・

2014/04/16 20:19
内税(税込)表示 ?さん / 女性 / ?代

外でも内でも結局支払う額は同じ。それならわかりやすく内税のほうが良い。

2014/04/16 20:18
内税(税込)表示 magicさん / 女性 / ?代

判りやすい/解りやすい

2014/04/16 20:18
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 70代

総額表示の方が分かり易いですね。

2014/04/16 20:18
内税(税込)表示 ?さん / 男性 / 30代

総額表示が義務付けられてからまだ10年くらいか?

2014/04/16 20:18
内税(税込)表示 みっちさん / 男性 / 50代

前回も同様の事があったが、消費者を愚弄にして便乗値上げを行う事が出来るので総額でなければならないと思う。 税込)105円は本体100円 →税抜)105円は税込)113円 となるので、5円の値上げとなっている。 あり得ない。

2014/04/16 20:18
内税(税込)表示 ?さん / / ?代

8%は計算しにくいので、内税がわかりやすくていいな。

2014/04/16 20:17
内税(税込)表示 ?さん / 女性 / 20代

本体価格+消費税というパッと計算の出来ない形で表示している店が多く、買い物の際に悩みます。いつでも電卓を持ち歩けって?