デイリサーチ

『時と場合による』と答えた人 のコメント

コメント総数:924件

2014/09/09 15:58
時と場合による ?さん / 男性 / ?代

だね

2014/09/09 15:57
時と場合による ?さん / / ?代

冬は温便座使ってるから閉める

2014/09/09 15:55
時と場合による ?さん / / ?代

あったかい便座の時は省エネのために閉める。普通のは閉めない

2014/09/09 15:52
時と場合による ?さん / / 40代

保温がされていたら閉める その他は なるべく触りたくないかも

2014/09/09 15:51
時と場合による ?さん / 男性 / 60代

入ったときの状態ででます。

2014/09/09 15:49
時と場合による ?さん / / ?代

閉める人が多いんだ。

2014/09/09 15:46
時と場合による ?さん / / ?代

普段は閉めるけど、人の家に行った時、最初から開いてたら閉めない方がいいかなと・・・

2014/09/09 15:44
時と場合による nobo437さん / 女性 / 50代

うちのは勝手に閉まるので。

2014/09/09 15:44
時と場合による ?さん / / ?代

昔あるビルを訪問した際、蓋を閉めるように書いてある張り紙に 気づかず出ようとしたら鉢合わせした清掃員さんに叱られたことがあるw 家では冬に暖房便座にしているので保温のため閉める。 夏は閉めない。

2014/09/09 15:39
時と場合による ?さん / 女性 / 20代

消臭が付いていないトイレは、水を流す時に一度閉めてから開けて出ます。消臭機能が付いている場合は閉める。

2014/09/09 15:36
時と場合による ?さん / 女性 / 30代

時々閉め忘れます。

2014/09/09 15:36
時と場合による ?さん / 女性 / 40代

自宅のは閉めます。外出先のトイレは蓋に触るのが嫌なので閉めません。

2014/09/09 15:36
時と場合による 血圧降下剤早急認可祈願さん / / ?代

汚れている洋式トイレは、蓋を閉めたくありません。時間がなくてお店の汚れたままのトイレを使った時の気分の悪さと言ったら最悪です(>0<*)→清掃員さんに改めて感謝しますよね。

2014/09/09 15:34
時と場合による けんさん / 男性 / ?代

ケースバイケースですな

2014/09/09 15:32
時と場合による ?さん / / ?代

脱臭機能があれば閉める。無ければ閉めると臭いがこもるので。

2014/09/09 15:32
時と場合による ?さん / / ?代

だいたい、使っていいるトイレのふたは自動で閉まるから、やっぱり閉めない方が多いかも。

2014/09/09 15:28
時と場合による ?さん / / ?代

付いていない場合がほとんど。

2014/09/09 15:28
時と場合による ?さん / 女性 / ?代

閉めるよう 母に言われてきたので閉めてますが 時々忘れます,,

2014/09/09 15:28
時と場合による ?さん / / ?代

閉まっていたら、使えないので開けます。

2014/09/09 15:28
時と場合による ?さん / / ?代

家じゃ開けっ放しだけど、外だと閉めることもある。