コメント総数:1258件
早飯、早◯、芸のうちと教わった
やっととっても早いからじゅけたよ~だ!でも早い^^;
だから太る。ある年齢を超えると、それまですぐに細くなれたのに、なかなか細くならなくなる。
よく噛まないとね…
どうしてもこうなってしまう。
早いと思います。意識してよく噛むようにしています。
あまりかまないかも
かな
ふっ
仕事していると早食いになるでしょ
いつも早いのでゆっくり食べるように云われる
休憩時間が移動も含めて30分しかないのなら、20分で食事済ませて残り5分で一服して元の配置に戻る! (苦笑)
....................
早いと思う
遅くするよう意識してるのだが・・・
サービス業なので合間を縫って食べる感じの生活をしていると、わりかしお休みの日でも早くなりました
ゆっくり食べなきゃいかんね
ついつい速くなる。だから太るんだよね…。ダイエットには、よく噛んでゆっくり食べるのが鉄則なのに。
しっかり咀嚼すればいいんだろうけど状況にかかわらず食べるのやっぱりはやいんだろうな。 満腹感じた時には食べ過ぎ…健康に良いわけがない。ゆっくり時間かけて食事摂れる時はゆっくり味わって食べるようにすればいいんだろうけど。唾液の分泌、免疫力up、脳への刺激、内臓への負担減、満腹中枢への刺激など身体の事考えればよく噛んで食べる必要があるな。あとは食事自体にストレスを感じないことかな。早寝早起き早飯早うんX…でもTPOが大事?
気をつけたいのですが・・。
コメント総数:1258件
早飯、早◯、芸のうちと教わった
やっととっても早いからじゅけたよ~だ!でも早い^^;
だから太る。ある年齢を超えると、それまですぐに細くなれたのに、なかなか細くならなくなる。
よく噛まないとね…
どうしてもこうなってしまう。
早いと思います。意識してよく噛むようにしています。
あまりかまないかも
かな
ふっ
仕事していると早食いになるでしょ
いつも早いのでゆっくり食べるように云われる
休憩時間が移動も含めて30分しかないのなら、20分で食事済ませて残り5分で一服して元の配置に戻る! (苦笑)
....................
早いと思う
遅くするよう意識してるのだが・・・
サービス業なので合間を縫って食べる感じの生活をしていると、わりかしお休みの日でも早くなりました
ゆっくり食べなきゃいかんね
ついつい速くなる。だから太るんだよね…。ダイエットには、よく噛んでゆっくり食べるのが鉄則なのに。
しっかり咀嚼すればいいんだろうけど状況にかかわらず食べるのやっぱりはやいんだろうな。 満腹感じた時には食べ過ぎ…健康に良いわけがない。ゆっくり時間かけて食事摂れる時はゆっくり味わって食べるようにすればいいんだろうけど。唾液の分泌、免疫力up、脳への刺激、内臓への負担減、満腹中枢への刺激など身体の事考えればよく噛んで食べる必要があるな。あとは食事自体にストレスを感じないことかな。早寝早起き早飯早うんX…でもTPOが大事?
気をつけたいのですが・・。