コメント総数:1258件
よくないけど
だからブクブクと〜〜〜 よく噛まなくては・・・
早いです。噛む回数多くしてゆっくり食べなければと思うのですが、なかなか出来ません。
貧乏な家庭に生まれ3人兄弟先物食いの早食いだった。其の癖が未だに。
早飯も芸のうち
もっとゆっくり食べなければ。。。とは思ってるんですが、子供が小さかった時のクセが未だに抜けず、速いです
祖母に育てられたので、「嫁に行ったら、皆のお給仕をしながら食べるんだから・・・」と、言われて、早食いになりました。
体に悪いと知りつつも、若い頃に現場仕事で叩き込まれた“5分飯”の習性が抜けない。
速いね。
仕事柄昼食を食べるペースがものすごく速いので…。外食時はお酒も飲むし話しながらなのでゆっくり食べるようにしてます。
状況によるけど、基本比較的早いと思う。特に1人で食べるときはとても早い。
早い
早食いはよくないとは聞きますが、イラッチなものでなかなかゆっくり噛んで食べられません。
だとおもってます。
晩酌のときはゆっくりなんですが、それがないと晩飯でも早すぎると叱られています
喋らないから早いと思う。
元々の早い方だが、子供が産まれて更に早くなった。
旦那より早い
早く食べなきゃ兄姉に食われた時代に育ちました。
今はゆっくり食べるように心掛けているけど、若い時は仕事柄5分で昼食とかが普通だったからつい早食いになってしまう。
コメント総数:1258件
よくないけど
だからブクブクと〜〜〜 よく噛まなくては・・・
早いです。噛む回数多くしてゆっくり食べなければと思うのですが、なかなか出来ません。
貧乏な家庭に生まれ3人兄弟先物食いの早食いだった。其の癖が未だに。
早飯も芸のうち
もっとゆっくり食べなければ。。。とは思ってるんですが、子供が小さかった時のクセが未だに抜けず、速いです
祖母に育てられたので、「嫁に行ったら、皆のお給仕をしながら食べるんだから・・・」と、言われて、早食いになりました。
体に悪いと知りつつも、若い頃に現場仕事で叩き込まれた“5分飯”の習性が抜けない。
速いね。
仕事柄昼食を食べるペースがものすごく速いので…。外食時はお酒も飲むし話しながらなのでゆっくり食べるようにしてます。
状況によるけど、基本比較的早いと思う。特に1人で食べるときはとても早い。
早い
早食いはよくないとは聞きますが、イラッチなものでなかなかゆっくり噛んで食べられません。
だとおもってます。
晩酌のときはゆっくりなんですが、それがないと晩飯でも早すぎると叱られています
喋らないから早いと思う。
元々の早い方だが、子供が産まれて更に早くなった。
旦那より早い
早く食べなきゃ兄姉に食われた時代に育ちました。
今はゆっくり食べるように心掛けているけど、若い時は仕事柄5分で昼食とかが普通だったからつい早食いになってしまう。