コメント総数:868件
冷たいものを食べるのは早いけれど 猫舌なので熱い物を食べるのは遅い
普通だと思う
普通だとおもいます
昼休みが短い
普通と思う
ふつー
です
高校時代、友達内で一番遅くてトロいと思ってたんだけど、大学進学してそこで知り合った友人たちと食べたら、めちゃくちゃ自分が早かったという事がある。高校時代の友人たちが異様に早かった模様…w
メニューによるし、その時の状況によって違うけど。 比較的和食はゆっくりかも。
自分的には普通なつもり。
忙しさによってスピードは違う
昔は早かったのですが…。
性別関係なく、相手によって順番がとっても左右されるのですが。 食べる量は多い、というのは確か(笑)
普通
逆流性食道炎で胸焼けしやすいさかい、医者にゆっくり食べなはれゆわれとりまんねん。
最近遅くなった。
急がないときはなるべくゆっくり食べるようにしている。 熱過ぎない麺類は早めだが、あとは物による。
意識して遅くしてる。
自分では早くもなく遅くもなくとは思っているけど、周りから見るとわかりませんねぇ
よく噛んで食べてます。
コメント総数:868件
冷たいものを食べるのは早いけれど 猫舌なので熱い物を食べるのは遅い
普通だと思う
普通だとおもいます
昼休みが短い
普通と思う
ふつー
です
高校時代、友達内で一番遅くてトロいと思ってたんだけど、大学進学してそこで知り合った友人たちと食べたら、めちゃくちゃ自分が早かったという事がある。高校時代の友人たちが異様に早かった模様…w
メニューによるし、その時の状況によって違うけど。 比較的和食はゆっくりかも。
自分的には普通なつもり。
忙しさによってスピードは違う
昔は早かったのですが…。
性別関係なく、相手によって順番がとっても左右されるのですが。 食べる量は多い、というのは確か(笑)
普通
逆流性食道炎で胸焼けしやすいさかい、医者にゆっくり食べなはれゆわれとりまんねん。
最近遅くなった。
急がないときはなるべくゆっくり食べるようにしている。 熱過ぎない麺類は早めだが、あとは物による。
意識して遅くしてる。
自分では早くもなく遅くもなくとは思っているけど、周りから見るとわかりませんねぇ
よく噛んで食べてます。